スクールライフ

スクールライフ

今日のお話は・・・

今日の20分放課に「お話母さん」がありました。 今回は、『くものすおやぶん とりものちょう』という絵本の読み聞かせをしてくれました。   くもの糸を巧みに使って、悪者を捕らえるという痛快なお話に、大勢の子どもたちが引き込 […]

スクールライフ

今日は七夕★★★

今日は7月7日、七夕です。 残念ながら、この天気では天の川は見られないようですね。   学校の中の七夕の風景です。   ひまわり学級の天の川です。 ♪笹の葉さ~らさら♪ と歌声も聞こえてきました。  教室や廊下 […]

スクールライフ

学級懇談会・林間学校説明会

今日は、学級懇談会・林間学校説明会を開きました。 担任から、1学期の学校生活や夏休みの生活について話をした後、保護者の方から家庭での様子を話していただきました。保護者の方同士の情報交換もされ、有意義な時間となったようです […]

スクールライフ

暑い中、がんばっています!

昨日、ニュースを見てびっくりしました。 なんと、東京で雹(ひょう)が降ったところがあり、 しかも積もっていました。 こんな暑い時期に、なぜ雹が?! 積乱雲のしわざのようですが、 くわしいメカニズムを知りたい人は、ぜひ調べ […]

6年生

室町文化祭 6年

今日の5.6時間目に6年生が、「室町文化祭」を行いました。 水墨画・盆踊り・生け花・茶道・狂言の5講座を設け、 それぞれに講師の先生に来ていただきました。 ふだんやったことのないことに挑戦したので、 難しいところもありま […]

スクールライフ

あじさい読書週間

6月9日(月)から始まった「あじさい読書週間」。            ← 校庭のあじさいです。 朝、読書タイムを設け、好きな本を読みます。 図書ボランティアの方が読み聞かせをしてくれる日もあり、  子どもたち […]

スクールライフ

待ちに待ったクラブ活動

今日は今年度最初のクラブ活動の日です。 白鳳小には、13のクラブがあります。 その一部を紹介します。 〇けん玉クラブ   けん玉クラブには、けん玉チャンピオンがいて、 うぐいすの谷渡りという難しい技を見せてくれました。 […]

4年生

西部浄化センター見学 4年

6月17日(火)、4年生は「西部浄化センター」に社会見学に出かけました。 ABの2グループに分かれてセンターの方に案内していただきながら、 見学しました。 事前に「においがきついかも・・・」と言われていましたが、 そんな […]

2年生

赤くなってきたよ!

2週間前、暑い日ざしの中 2年生の子どもたちがミニトマトに水やりをしていました。      今日、子どもたちの歓声が聞こえたので、近づいてみると、 ミニトマトが赤く色づいてきていました。  (2週間前)     […]

スクールライフ

市陸上記録会

陸上記録会は、先週2度延期になり、 ご心配とご迷惑をおかけしましたが、 今日やっと行うことができました。 白鳳小のおもな結果は、 女子走り高跳び  1位 男子走り高跳び  2位 女子400mリレー 2位    でした。 […]