3年生 給食センター見学 4月26日(月) 3年1組と4組が、社会科「わたしのまち みんなのまち」と、総合的な学習の時間「便利な町づくり~わたしたちの町のよいところをみつけよう~」の学習を兼ね、給食センターへ見学に出かけ […]
スクールライフ
1年生初めての読書タイム・給食
4月16日 毎週金曜日の朝は、「読書タイム」があります。 学級にある学級文庫から本を選んだり、自宅から持ってきたりして、自由読書を楽しんでいます。 1年生にとっては、初めての読書タイムでした。 また、今日から1年生も給食 […]
今日の学校の様子
4月15日(木) 2時間目に地震を想定した避難訓練を行いました。 事前に「こども防災手帳」を活用して、地震時の避難の方法について学習しました。 「こども防災手帳」は、1年生と4年生に市役所危機管理課から配布され、3年間使 […]
給食が始まりました!
今日から、2年生以上の学年は通常授業です。 今日は、新年度初めての給食でした。 昨年度同様、給食前の手洗いとアルコール消毒をしっかり行い、 前を向いて給食を食べました。 給食後は、掃除の時間です。 1年生は3時間授業で下 […]
今日の学校の様子
4月9日(金) 6年1組から順番に、身体測定・運動器検診を行いました。 各教室では、係を決めたり、宿題のやり方について説明を聞いたりしていました。 1年生は、1時間目に学年下校の練習をしていました。 来週から、1年生以外 […]
着任式・始業式
~新級おめでとう!~ みんな、張り切って、元気に登校しました! 着任式と始業式は、放送集会で行いました。 校長先生から、担任の先生の発表がありました。
入学式 ~ようこそ白鳳小学校へ~
4月6日に令和3年度入学式を行いました。 新1年生93人、全員そろって入学式を迎えることができました。 新1年生のみなさん、おめでとうございます!!
健康朝食メニュー入選/中央公民館
市内で募集された健康朝食メニューの入選作品が、現在、中央公民館のギャラリーに展示されています。 白鳳小からも2名の児童作品が入選となり、展示されていますよ。 入選したみなさん、おめでとうございます! &nb […]
明日から4月…新年度がはじまります!
本年度も白鳳小HPをご覧いただき、ありがとうございました。 また、4月から新しい職員メンバーで新1年生を迎えて、令和3年度がスタートします。 今後も、本校の教育活動にご理解とご支援をいただきますよう、よろしくお願いいたし […]
春爛漫…白鳳小三本桜情報です!
本校自慢の三本桜…左から校訓に因んで、「元気」「根気」「勇気」と名づけられていますが、いよいよ満開を迎えました! いいお天気で、うららかな春の日差しが続くようですが、正に満開状態です! 来週の入学式や始業式まで、何とかも […]