2/18(木)の5時間目、オンライン放送による「前期児童会役員選挙立ち会い演説会」が行われました。 5年生6名、4年生7名の立候補者が、白鳳小のみなさんが明るく元気に過ごせるような学校にしたいととても立派な演説を行いまし […]
スクールライフ
ちょっといい風景/雪の日
今日は、久しぶりの雪景色の朝となりました。 うっすらと雪化粧をした校庭の様子です。 うっすらと白くなっているところもあるので、安全に十分に気をつけて登校してください!
第2回学校評議員会
2/16(火)、第2回学校評議員会を開催しました。 本年度も4名の方に学校評議員を委嘱させていただきました。 最近の子どもたちの様子や今後の学校行事などをお伝えしたり、今後の課題についてご報告させていただきました。また、 […]
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
今週、造園業者のみなさんに、校庭の樹木剪定をしていただきました。 特に高木の作業は、高所作業車を使い、枝ぶりを整えていただきました。 そして、その作業の跡をよく見ると… 枝を切った切り口にオレンジ色の手当てがされていまし […]
応援演説/児童会役員選挙
2/9(火)と10(水)の二日間、お昼の放送で、児童会役員選挙の責任者による応援演説を行いました。 放送室から心のこもった応援演説が各クラスに届けられました。
スマホ・ケータイ安全教室/5年生
2/8(月)の3・4限、体育館で、5年生が「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。 KDDIさんから講師の方をお招きし、スマホやケータイ、ゲームの安全な使い方を教えてもらいました。 最近の傾向として、子どもたちのトラブ […]
なかよし展開催中/ひまわり学級
子ども芸術展の「小中学校なかよし展 中学校技術・家庭科展」が開催されています。 日時:2月6日(土)~11日(木) 午前9時~午後5時 2月12日(金) 午前9時~午後3時 ところ:スカイワードあさひ 4階ギャラリー 本 […]
あいさつ運動のお話(放送集会)/児童会
2/2(火)の放送集会で、児童会のみなさんから、あいさつ運動のお話を聞きました。
あいさつ運動/児童会
今週の水曜日から金曜日の朝まで、児童会と生活委員会のみなさんが「あいさつ運動」をしてくれてました。 正門や南門、北門のところで、元気なあいさつを呼びかけてくれました。 今回は、赤色と白色のかわいいカードを配り、どのクラス […]
学校評価に関するアンケート(保護者向け)結果です!/白鳳小
学校評価に関するアンケート(保護者向け)へのご協力ありがとうございました。 アンケートの結果をお知らせします。 ぜひ、ご覧ください! ★ 児童・教職員も含めた最終アンケート結果は、学校だよりにて、改めてご報告します。 ★ […]