12/25(金)、放送集会の後に伝達表彰が行われました。 おめでとうございます。
スクールライフ
2学期終業式のお話(放送集会)
12/25(金)の5時間目に、2学期終業式のお話を聞きました。 放送集会で行いましたが、みんな、一生懸命にお話を聞くことができました。 校長先生のお話の後、伝達表彰も行いました。 元気いっぱい、安全に気をつけて、楽しい冬 […]
ベルマーク活動(環境委員会)/児童集会
12/15(火)の朝、児童会のみなさんの司会・進行による児童集会が行われました。 この日は、たてわり班で集合し、環境委員会のベルマーク活動についてのお話を聞きました。 みなさん、委員会の活動に協力してくださいね。 児童会 […]
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
昨日の朝、名古屋地方気象台で初氷が観測されたそうです。 どうりで…昨日の朝、車のフロントガラスがバリバリ! しかも、きれいに氷が結晶となっていましたよ。 思わずパチリ! いよいよ冬本番ですね。
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
昨日の朝は、とっても早い初雪?となりましたね。 大人たちは大慌ての朝でしたが、子どもたちは、うれしそうに登校してきました! そして、手には、初氷かな? 「見て!見て!」と手に握った氷を見せてくれましたよ!
小中学校書写展のご案内
市内小学校3~6年生と中学校1年生の書写作品展が、下記のように行われています。 ご家族で、ぜひお出かけください。
個人懇談会のお知らせ(再)
12/21(月)~24(木)の日程で、2学期の個人懇談会を実施します。 すでに配布済かと思いますが、下記のご案内をご確認ください。 ※マスクの着用、昇降口でのアルコール消毒スタンド、懇談時のアクリルパーテーションの利用等 […]
パトカーが来たよ!/交通少年団
12/10(木)の朝、登校時間に交通少年団のみなさんが、守山警察署や市民活動課のみなさんとパトカーによる交通安全の呼びかけと正門での交通安全の啓発活動をしていただきました! みなさん、交通安全には十分気をつけましょう! […]
感謝状をいただきました!/白鳳小スクールガード
市制50周年にあたり、本校スクールガードのみなさんに、尾張旭市より感謝状が贈呈されました。 スクールガードのみなさん、暑い日も寒い日も、本当に子どもたちの見守り、ありがとうございます!
感染リスクが高まる「5つの場面」/ 年末年始特設サイト
いよいよ年末年始のシーズンを迎えます。 各ご家庭、下記のHP記事を参照し、感染拡大予防にご協力ください! 子どもたちを感染リスクから守りましょう! https://corona.go.jp/proposal/