スクールライフ

スクールライフ

シェイクアウト!/避難訓練

「これは、訓練です!」という教頭先生の緊急放送!…9/11(金)の3時限、地震を想定した避難訓練を実施しました。 訓練の中心は、シェイクアウトです。その場で、自分の安全をしっかり確保する行動ができるかどうか? みなさん、 […]

スクールライフ

3~4年学級委員の認証式/学校放送集会

9/15(火)の朝の学校放送集会で、3~4年の学級委員さんの認証式を行いました。 学校放送集会で自己紹介ビデオを紹介した後、各教室で担任の先生から認証状を渡していただきました。 校長先生から「学級委員さん、頑張ってくださ […]

スクールライフ

運動会の練習がはじまっています!

熱中症の心配も少し和らぎました。 さあ、いよいよ運動会に向けて、外での練習がはじまりました! 今年は、例年に比べて、一味も二味も違う運動会になりますが…楽しみですね。

スクールライフ

白鳳小部活動再開計画

9月より各部活動を再開しましたが、入部募集の際、下記のような再開計画案をお示ししました。 (白鳳小)部活動再開計画サッカー部 (白鳳小)部活動再開計画バスケットボール部 (白鳳小)部活動再開計画金管バンド部 また、各部活 […]

6年生

修学旅行説明会/6年

9/16(水)、午後3時から「修学旅行説明会」を開催しました。 本年度は、特にコロナ感染予防対策について、旅行業者の方からもガイドライン等についてお話していただきました。 その後、6年生の先生方に準備していただいたプレゼ […]

スクールライフ

民生児童委員さんとの懇談会

9/15(火)、民生児童委員さんとの教育懇談会を行いました。 今年度は、コロナ禍ため、例年7月に実施していますが、9月開催へと変更させていただきました。 また、感染症対策のため、アクリルパーテーションを利用させていただき […]

スクールライフ

子どもたちを見守って…/尾張旭市青少年健全育成推進会議 西中地区協力員地区集会

みなさん、知っていますか?地域のみなさんに、子どもたちの成長を見守っていただいていることを… 尾張旭市では、「あさひの子 地域みんなで育てましょう!」をスローガンに、「尾張旭市青少年健全育成推進会議」を中心として子どもた […]

スクールライフ

ちょっと気になる風景/白鳳小百景シリーズ

これは、先週の金曜日、下校時間の頃の空の様子を見ていた時の写真です。 この日は、激しい雷雨と一日中にらめっこでしたが…次々に積乱雲ができて、南から北へと発達していく様子がみられました。 最近、よくTVの気象ニュースで耳に […]