8月の学校再開、まだまだ暑い夏が続きます。 ちょっとでも涼しくなるように…西昇降口には、ミストシャワーが設置されています。 見るからに涼しげですね。
スクールライフ
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
まだ8月ですが、2学期がはじまりましたね。 昨日の朝、早速、緑化委員会のみなさんが花壇の水やりをしてくれていましたよ。 ホースから出るシャワーが、めちゃんこ気持ちよさそうですね。
2学期始業式(放送集会)/校長先生のお話
★学校集会のモニター画面より 【令和2年度 2学期始業式のお話】 元気に朝のあいさつをしましょう。 さあ、何組さんが、今日一番のあいさつかな? それでは、いきますよ。 「みなさん、おはようございます。」 2学期の […]
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
夏休みの校庭を散歩していると… メダカ池の水面をトンボがあわただしく飛び回ってましたよ。 どうやらトンボの産卵のようです。 みなさん、見たことあるかな?
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
夏休みの校庭を散歩していると… またまたメダカ池に、華麗な睡蓮(スイレン)の花がさいていましたよ。 今年で2年目となるスイレンの株ですが、夏の初めから真夏の季節まで、次々に花をさかせてくれています。 まだまだ咲いてくれる […]
林間学校の下見に行ってきました!/付知
8/5(水)、本年度から5年生の林間学校目的地となる岐阜県付知峡、そして、宿泊宿となる森林キャンプ場に、5年生の先生たちと下見に行ってきました。 真夏の青空の下、尾張旭市では、朝からの猛暑でしたが、現地では、澄み渡った付 […]
修学旅行の下見に行ってきました!/奈良・京都
8/3(月)~4(火)、目的地となる奈良・京都、そして、宿泊宿となる聖護院御殿荘に、6年生の先生たちと修学旅行の下見に行ってきました。 奈良・京都の夏は、毎年暑いので有名ですが…今年も猛暑、酷暑の影響で、じりじりと照り付 […]
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
夏休みの校庭を散歩していると… ピンクのきれいな花が咲ていましたよ。 何の花か?わかるかな? 答えは、百日紅(サルスベリ)の木に咲く花でした! じゃあ、どこに植えてあるのかな?
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
夏休みの校庭を散歩していると… いろんなところにテッポウユリが咲いていました。 夏の風にゆられて、真っ白な花がいっぱいでしたよ。 みなさんが来るまで、咲いててくれるといいな!
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
夏休みの校庭を散歩していると… 秋花壇が、いよいよ色づきはじめましたよ! みなさんが登校し始める頃の花壇、とっても楽しみですね。 さあ、花の種類はわかるかな?