7/11(土)~20(月)まで、「夏の交通安全県民運動」が実施されています。 https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/335863.pdf この期間にもう一度、交通ルー […]
スクールライフ
本日は、林間学校説明会です!/5年生
本日は、林間学校説明会です。 先日、お配りした案内をご覧ください! R2 林間学校説明会案内 ★付知森林キャンプ場のご案内 森林キャンプ場パンフレット
白鳳小青パト隊/白鳳連合自治会
7/8(水)本校北門の駐車場に8台の白鳳小青パト隊のみなさんが集合しました。 尾張旭市の市民活動課と守山署のみなさんにもお集まりいただき、パトカーも加わり、一斉に学区のパトロールに出発しました。 白鳳小からは、校長先生と […]
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
梅雨の雨に打たれる紫陽花(アジサイ)もいいですが… 雨露にぬれるユリの花もいいですよ! 今年も大きな立派なユリの花が咲きました。
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
あいさつ運動の後、低学年の昇降口の傘を整頓してくれている6年生の人を見かけました。 聞いてみると、雨の日が続くので、あいさつ運動の後、みんなの傘の整頓をしてくれているとのこと… それを聞いて、とってもあったかい気持ちにな […]
あいさつ運動/児童会
月曜日のあさぴースマイルあいさつ運動から今日の朝まで、児童会と生活委員会のみなさんが「あいさつ運動」をしてくれてました。 正門や南門、北門のところで、元気なあいさつを呼びかけてくれました。 月曜日は、地域のおじさん・おば […]
よろしくお願いします。
今週より、若杉 文代に、特別支援の授業支援等に入っていただきます。よろしくお願いします。 ※写真は、職員の打合せの様子です。
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
雨の日が続きますが… 今日は、七夕さまの日ですね。 廊下を歩いていたら、みなさんの短冊が飾ってありましたよ!
地域のおじさん・おばさん運動/あさぴースマイルあいさつ運動
7/6(月)の朝、地域のみなさんにお集まりいただいて、地域のおじさん・おばさん運動を実施しました。 この日は、児童会のみなさんとPTAのみなさんにもご協力いただいて、学校・地域・PTAが一体となった尾張旭市の「あさぴース […]
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
毎日、毎日、新しい出会いのあるメダカ池ですが… いよいよ夏に向けて、トンボの姿を見かけるようになりましたよ。 この色具合は、オオシオカラトンボかな? 子どもの頃、よく捕まえたなあ! そういえば、ギンヤンマとか、オニヤンマ […]