毎朝、せっせとお水やり… 1年生の子どもたちが、アサガオの花を摘んで見せてくれましたよ。 この色、見て見て!
スクールライフ
アサガオが咲いたよ!/1年生
毎朝、1年生の教室の前には、アサガオの鉢に水をやる子どもたちが、いっぱい! 「先生、花が咲いたよ!」とわざわざ教えに来てくれます。 1年生もアサガオの花も、かわいいですね。
大きなナスが生ったよ!/2年生
2年生の畑に、大きなナスが生りはじめましたよ。 さあ、どれが、一番大きいのかな? どれもツヤツヤ、立派です!
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
月曜の朝、メダカ池をのぞいてみると… 大きな大きな蓮(ハス)の花が、また一輪、咲いていましたよ! 本当にきれいですね。 感激です!
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
職員室から出て、階段を降りようとしたら… とってもいいものを見つけたよ! ちょっと大きくなったカマキリくんだよ。 かっこいいね! ★カマキリのおもしろい動画をみつけたよ! https://www2.nhk.or.jp/s […]
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
メダカ池の様子を毎朝、観察するのが日課になりましたが… 昨日の朝、小雨の中を見に行くと…な、な、なんと、小さなトンボを見つけましたよ! ひょっとして、メダカ池で生まれたのかな? いよいよ、トンボが池のまわりを飛び回る季節 […]
リコーダーの練習がはじまったよ!/音楽室
おや? 久しぶりに、3階の音楽室からリコーダーの音色が…そっと見にいくと… 先日もお知らせしたアクリルパーテーションとマイフェイスシールドを利用して、音楽室では、いよいよリコーダーの練習がはじまりました。 飛沫防止アクリ […]
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
梅雨入りしましたが、梅雨の晴れ間が続きますね。 校長室には、真っ白なまん丸い紫陽花(アジサイ)を生けていただきました。 もちろん、本校職員の手摘みです。 ステイホーム以来、花屋さんで花を買う人が多くなったそうです。 とっ […]
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
土日連休の間に、かわいらしい蓮(ハス)の花が咲きましたよ! 色は、ピンクで、ちょっと小ぶり…とても可憐です。 つぼみが次々に水面に顔を出しています。 これからが楽しみですね!
ちょっと気になる風景/白鳳小百景シリーズ
秋花壇の準備が着々と進んでいます! 職員室前の委員会の掲示板には、秋花壇のデザインが掲示されていました。 楽しみですね!