スクールライフ

スクールライフ

現職研修/スーパーバイザー

1/15(水)、本校スーパーバイザー 愛知教育大学 准教授 鈴木一成先生をお招きして、体育の研究授業についての研修会を行いました。 来年度から導入される新学習指導要領や評価観点について、体育という教科を基に具体的なお話を […]

スクールライフ

現職研修/新学習指導要領について

1/8(水)、本校の教務主任の先生が講師となって、来年度から実施される新学習指導要領について研修会を行いました。 4月の授業に向けて、いよいよ準備が本格化します。 先生方も日々学習です!

2年生

研究授業/2年・4年体育

1/15(水)、現職研修の一環として、研究授業を行いました。 2年生と4年生の体育の授業でしたが、子どもたちが活発に学習に取り組む姿勢が印象的でした。 現職研修のためにお招きしたスーパーバイザーの先生からも学習に向かう子 […]

スクールライフ

学校集会:伝達表彰

1/15(水)、学校集会で伝達表彰が行われました。 表彰されたみなさん、おめでとうございます。

3年生

学級委員さんの認証式がありました!

1/15(水)の学校集会で、3年生・4年生の学級委員さんの認証式を行いました。 本年度より、3~4年生は、学期ごとの認証となりますが、5~6年生は、児童会の代表議員を兼ねることとなり、前期・後期での認証となりました。 校 […]

スクールライフ

白鳳どんど焼き

1月13日(月)の成人の日、渋川神社でどんど焼きがありました。 白鳳小を代表して、一年の安全と子どもたちの成長をお祈りしていただきました。 家族の人たちとともに、たくさんの子どもたちも…寒い中でのぜんざいや豚汁、とっても […]

4年生

子ども図工展(高学年)のご案内

子ども図工展(高学年)が開催されています。 日時 1月11日(土)~1月17日(金)  午前9時~午後5時 ※最終日は、午後3時まで 場所 スカイワードあさひ 4階ギャラリー 内容  市内小学校4~6年生の図工作品 ぜひ […]

スクールライフ

3学期がはじまりました!/3学期始業式

新たな年のはじまりとともに、久しぶりに元気な声が校舎内に響きます。 さあ、いよいよ3学期、そして2020年がはじまりました。 もちろん新年のスタートは、みなさんの素敵な校歌でしたね。もう1年生のみなさんもしっかりと歌える […]

スクールライフ

よろしくお願いします。

3学期、平田 拓先生に、3年生・5年生の算数TTや1の3の書写・体育の授業に入っていただきます。よろしくお願いします。 ※写真は、朝の打合せの様子です。