10月25日(月) 地域のおじさんおばさん運動がありました。尾張旭市青少年健全育成推進会議西中学校区支部では、地域の子どもの健全育成の一環として、「おじさんおばさん運動」を実施しています。 今日は、雨の中、地域協力員のみ […]
地域
体育館に校章がつきました!
白鳳小創立50周年の記念事業として、体育館西側の外壁に校章を取り付けてもらいました!大変立派な校章です!運動会や学校公開等でお越しいただいた折に、ぜひご覧ください! これは、白鳳小教育後援会と白鳳小PTAから、「創立50 […]
合同パトロール
7月6日(火)合同パトロールが実施されました。 尾張旭市役所市民活動課、守山警察署、白鳳連合自治会防犯パトロールのみなさんが、学校に集まってくださり、児童の下校の見守りパトロールをしてくださいました。 いつも本当にありが […]
あいさつ運動
7月5日(月)朝 地域の方・PTAのみなさん・児童会の子どもたち合同の「あいさつ運動」を行いました。 地域の方とPTAの方を合わせて、33人もの方が参加してくださいました。 ありがとうございました。 これからも、元気にあ […]
健康朝食メニュー入選/中央公民館
市内で募集された健康朝食メニューの入選作品が、現在、中央公民館のギャラリーに展示されています。 白鳳小からも2名の児童作品が入選となり、展示されていますよ。 入選したみなさん、おめでとうございます! &nb […]
特殊詐欺被害が連続発生しています
あさひ安全安心メール 【防犯情報】 ■状況 3月24日、市内瀬戸川町及び旭台地内の高齢者方の固定電話に守山警察署員を名乗る男から「キャッシュカードの情報が犯人達が持っているリストにのっていた」「通帳とキャッシュカードを準 […]
子どもたちを見守って…/少年センターだより その2
尾張旭市少年センターさんからお便りをいただきました。 ぜひ、ご覧ください!
子どもたちを見守って…/少年センターだより その1
尾張旭市少年センターさんからお便りをいただきました。 ぜひ、ご覧ください!
特殊詐欺の前兆電話がかかってきています
あさひ安全安心メール 【防犯情報】 3月24日(水)午後5時頃、市内旭台2丁目地内の高齢者方に警察官を名乗る男から「警察で押収した個人情報リストにあなたの名前が載っている。」「キャッシュカードをなくされたことはありますか […]
「尾張旭市からのお知らせ」愛知県では厳重警戒措置が21日まで延長されました
あさひ安全安心メール 【防災・気象情報】 愛知県では、厳重警戒措置が3月21日(日)まで延長されました。 皆さまには引き続き、3密を避ける行動をはじめ、マスクや手洗いなどによる感染予防の継続に努めていただくとともに、不要 […]