6/15(金)14:30頃、豊明市阿野町地内で、男が下校中の男子児童に「車に乗って」と声をかけ、断られると児童の手をつかもうとした事案が発生しました。現在、警察が捜査中ですが、身柄確保はされていません。特徴:男1名、年齢 […]
地域
不審者情報/白鳳小
6/15(金)16:05頃、大塚公園で虫の観察をしていた女子児童が「かわいいね」「写真を撮ってもよい」と声をかけられて、グランドのトイレまで連れて行かれるという事案がありました。トイレで危険を感じ逃げようとすると、後ろか […]
無事登校しています!/白鳳小
おはようございます!子どもたちの登校時間中に、この地域で震度4程度の地震がありました。各クラス、朝の会で確認しましたが、全員無事に登校しています。尚、ご家庭でも地震による被害等ありましたら、学校にご連絡ください。よろしく […]
地域の伝統文化「打ちはやし」
先週の土曜参観日の20分放課に多目的教室で、印場東地区保存会の皆さんに「打ちはやし」を披露していただきました。 子どもたちにとっては珍しい太鼓や笛の音でしたが、たくさんの子どもたちが興味を持って、保存会の皆さんの演奏を聴 […]
伝統文化の継承者を募集します/広報おわりあさひ
広報おわりあさひ6/15号では、毎年お世話になっている、ざい踊り保存会「鳳采会」のみなさんの記事が表紙を飾りました。鮮やかなお衣装と両手のざいがとっても素敵ですね。 伝統文化の特集では、棒の手、打ちはやし、ざい踊り、馬の […]
正門(通用門を除く)・南門を利用する通学路の一時変更等のお知らせ/白鳳小
おはようございます!昨日、お子さんに大規模改造工事に伴う「正門(通用門を除く)・南門を利用する通学路の一時変更等」に関わるお知らせをお渡ししました。関係通学団はもちろんのこと、期間中は、児童や保護者のみなさん等、安全確保 […]
正門(通用門を除く)・南門を利用する通学路の一時変更等について/大規模改造工事
6/12(火)、大規模改造工事に伴う、通学路の一部変更等についてのお知らせを配布しました。 また、関係する通学団の子どもたちを体育館に集めて説明をしました。 来週の学校集会では、全校でもお話をします。 正門(通用門を除く […]
第1回学校評議員会
6/9(土)の土曜参観に合わせて、第1回学校評議員会を開催しました。 4名の学校評議員さんをお招きし、最近の子どもたちの様子や今後の学校行事などをお伝えしたり、今後の課題についてご報告させていただきました。 その後、評議 […]
侵入盗にご注意ください
あさひ安全安心メール 【防犯情報】 5日(火)午後5時30分ころから6日(水)午前8時ころにかけて、市内三郷町、井田町、向町地内の会社事務所や店舗において、金庫等が盗まれる侵入盗被害(未遂も含む)が4件連続発生。出入口や […]
子どもたちを見守って…/尾張旭市青少年健全育成推進会議西中学校区支部総会
みなさん、知っていますか?地域のみなさんに、子どもたちの成長を見守っていただいていることを… 尾張旭市では、「あさひの子 地域みんなで育てましょう!」をスローガンに、「尾張旭市青少年健全育成推進会議」を中心と […]