2/17(月)の児童集会(放送)で、来年度の前期児童会役員のみなさんの認証式を行いました。 校長先生から認証状が手渡され、役員さんを中心に、みんなで良い学校を作っていきましょうとのお話がありました。 また、本年度後期の児 […]
2020年
白鳳小 学級閉鎖のお知らせ
白鳳小 保護者様 1年4組については、インフルエンザや発熱による欠席者が多く、2月18日(火)~20日(木)の3日間、学級閉鎖をします。 尚、本日につきましては、通常通り授業を行い、通常通り下校します。 現在、他のクラス […]
子どもたちを見守って…/少年センターだより
尾張旭市少年センターさんからお便りをいただきました。 ぜひ、ご覧ください!
今週の予定
2月 16日(日)家庭の日・第3回さたでぃすくーる(PTA) 17日(月)児童集会 20日(木)委員会(最終) 21日(金)6年小中交流会(西中生来校) ※写真は、2/13(木)に行われた「お話母さん」の様子です。
おこしもの作り/3年生
2/12日(水)の2日間、3年生の3クラスがおこしもの作りをしました。 おこしものは、おこしもん、おこしもちとも呼ばれおり、東海地方で桃の節句の時に供える米粉のお菓子です。 米粉に食紅を混ぜてこねた後、型に入れて成形し蒸 […]
尾張旭市学校保健大会
2/12(水)PM2:00より、尾張旭市文化会館あさひのホールにて「尾張旭市学校保健大会」が開催されました。 白鳳小からは、6年生2名が、部活動での活躍や体力づくり、保健委員会での貢献が認められ、尾張旭市学校保健会表彰規 […]
明日は、学校公開です!/白鳳小
おはようございます! 明日は、学校公開が予定されています。 ぜひ、ご来校くださいね。 お待ちしています! <明日の日程> 学校公開 9:30~11:40 授業参観 第2時限(4~6年・ひまわり) 9:40~10:25 第 […]
抹茶の会/あさひおっきい保育園
2/12(水)に行われたあさひおっきい保育園さんの抹茶の会にお招きいただいたので、参加させていただきました。 年長さんのみなさんが、丁寧な手つきで野点、そして運んでくれました。 とってもおいしいお饅頭とお抹茶をいただきま […]
手打ちうどん作り/ひまわり
ひまわり学級のみなさんが、手作りうどんに挑戦しました! 先生やおにいさん、おねえさんにも手伝ってもらいながら…とってもおいしそうな手打ちうどんができあがりましたよ。 もちろん、出来上がったら…いただきます! 本場の讃岐う […]
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
今シーズン初めての本格的な寒波襲来! 凍えるような北風ですが…1年生のみなさんが植えたチューリップの球根が芽を出していますよ! ちゃんと季節は、冬から春へと… きっと、1年生のみなさん、チューリップが咲くのを楽しみにして […]