令和7年度4月の学校行事です。 変更等がある場合は、HPやH&Sにて配信いたします。 R74月学校行事予定
2025年
令和7年度がはじまりました!
4月8日(火)に入学式、9日(水)に始業式を行い、令和7年度が始まりました。 【入学式】 新1年生100名を、青空と満開の桜が迎えました。 おめでとうございました。 ピアノの音楽にあわせて入場する初々しい姿 […]
令和7年度 新1年生のみなさんへ~入学式・始業式について~
白鳳小学校の桜が見頃となっています。 入学式まであと数日となりました。 令和7年度入学式は、以下の日程で行います。ご確認ください。 令和7年4月8日(火) 8:45 名簿掲示(個人情報のため、写真 […]
第53回卒業証書授与式
3月19日(水)、令和6年度の卒業証書授与式が行われました。 今年で53回目。歴史を感じます。 校長先生の式辞では、「当たり前の日常の幸せ」という言葉がありました。 この言葉は、門出の歌で歌った「群青」の歌詞の中 […]
今年度最後の「地域あいさつ運動」
地域の方やPTAの方に行っていただく「地域あいさつ運動」。 今年度最後の「地域あいさつ運動」が本日(2月17日)に行われました。 今朝は、比較的寒さがゆるんでいたので、登校する子ども達も寒くて背中を丸めて歩く姿は少なかっ […]
令和7年度新1年生の皆さんへ
白鳳小学校ホームページへようこそ! ホームページ右上に「新1年生の皆さんへ」があります。 新1年生の皆さんへの連絡は、そちらにも掲載します。 よろしくお願いいたします。
2月学校だより
学校だより2月号です。 2月学校だより 2月学校だより裏面
校内の風景~2月2日は節分です~
寒い中、季節を感じるるものを見つけてみました。 ひまわり3組には、節分のヒイラギが飾られています。 職員室前の相談室だよりの上には、いつも季節の飾りがあります。今はつばきの花です。 校舎の周り […]
クラブ最終日
1月30日(木)今年度最後のクラブ活動が終了しました。 4年生から6年生までが行うクラブ活動は、今年度12のクラブで行われました。 先生方が得意とする分野や、児童がやりたいなと思う内容などでした。 その中でも、一年をかけ […]
2年出前授業「馬頭琴~スーホの白い馬~」
1月24日(金)、2年生がモンゴルの方をお招きし、馬頭琴の演奏に合わせた音読劇「スーホの白い馬」を鑑賞しました。 馬頭琴は、モンゴルの民族楽器で、馬の頭の飾りがあり、名前の由来となっています。 この音読劇は、担任の […]