ランナーを背負いながらの苦しい展開でも、気迫の投球、集中した守備で、簡単には得点を許しませんでした。第41回全日本少年軟式野球長久手・瀬戸・尾張旭地区大会準決勝。相手は同郷のライバル、西中学校。わずかに得点を許した後も、 […]
部活動ニュース
火がついたら止まらない!(第41回全日本少年軟式野球長久手・瀬戸・尾張旭地区大会2回戦)
火がついたら止まらない。第41回全日本少年軟式野球長久手・瀬戸・尾張旭地区大会2回戦。水野中との対戦。初回からリードを奪い有利に試合を進めました。回を重ねるごとにバッティングがよくなり、安打が止まりません。そして見事に勝 […]
ますます楽しい!(女子ソフトテニス学年別大会)
植物たちが冬の間に土の中で成長するように、選手たちも冬の間の地道な練習で成長しました。以前よりレベルアップしたスピードやパワー。成長した分、プレーの幅も広がり、見応えがあります。そして何より、プレーヤー自身がよりテニスが […]
冬の間に培った力!(第41回全日本少年軟式野球長久手・瀬戸・尾張旭地区大会)
冬の間に、みんな一回り大きくなった!?体の大きさもさることながら、プレーの力強さやダイナミックさからもそのことが感じられました。長久手市民球場で行われた第41回全日本少年軟式野球長久手・瀬戸・尾張旭地区大会。にじの丘中と […]
言葉による表現も!(東中学校 美術部展 ART CLUB EXHIBITION)
みんないきいきと説明していました。尾張旭市文化会館2階展示ロビーで行われた「東中学校 美術部展 ART CLUB EXHIBITION」。来場された保護者や小学生たちに美術部員たちが部の傑作品について丁寧に説明していまし […]
モチベーションアップ!(卓球部大会)
強豪チーム相手にいい試合をしていました。東中学校体育館で行われた卓球大会。強いチームと試合をすることで新たな課題が見えてきます。それがモチベーションにもつながりますね。東中卓球部のこれからがますます楽しみです。
思い出の詰まった作品!(全国教育美術展表彰)
「3歳から始めたラグビーの思い出が詰まった、背番号とスパイクを描きました」と語ってくれた美術部3年生男子。この美術部員の作品が、全国から100,000点以上も応募される全国教育美術展で見事に特選に選ばれました。他にも我が […]
フレッシュさ全快!(男子バレーボール1年生地区大会優勝)
フレッシュさ全快!東中学校体育祭で行われた男子バレーボール1年生地区大会。先輩たちのようななめらかさや豪快さはないものの、一生懸命さやぎこちなさ、どことなくかわいらしさがあり、見ていて微笑ましかったです。瀬戸には男子バレ […]
キラリと光るプレーが随所に!(尾張旭瀬戸中学生卓球ダブルス大会)
ペアーとのコンビネーションが大切なダブルス。息を合わせて頑張っていました。瀬戸市総合体育館で行われた尾張旭瀬戸中学生卓球ダブルス大会。東中卓球部男女1・2年生も参戦しました。残念ながら入賞するペアーはありませんでしたが、 […]
強い気持ち!(女子バレーボール愛日冬季大会準優勝)
「負けないという強い気持ちをもって、みんなで協力しました。」と女子バレーボール部2年生。日進スポーツセンターで行われた女子バレーボール愛日冬季大会。鷹来中との一戦は、この2年生の言葉を象徴していました。フルセットで相手に […]