部活動ニュース

部活動ニュース

「ワン・ツー・スリー オーッ!」(バスケットボールウィンターカップ男子準優勝)

「練習でやってきたことを発揮することができました」「『ワン・ツー・スリー オーッ!』というかけ声で団結力を高められました」と語ってくれた男子バスケットボール部2人のキャプテン。瀬戸市総合体育館で行われたバスケットボールウ […]

部活動ニュース

校長先生からの熱い指導!(女バレ1年生大会優勝)

「初めての大会で優勝できてよかったです。愛日大会でも頑張ります」と語ってくれたのは女子バレーボール部1年生のゲームキャプテン。瀬戸市総合体育館で行われた女子バレーボール部1年生地区大会で見事に優勝。校長室で表彰した後、バ […]

部活動ニュース

勝って兜の緒を締める(男バレ表彰)

「地区大会では、全試合ストレートで勝利して優勝しましたが、愛日大会では油断することなく、1試合1試合に集中して勝利を目指し、県大会への出場権をつかみたいと思います。」と勝って兜の緒を締めるコメントをしてくれたのは、男子バ […]

部活動ニュース

世界で一つのウサギ(美術部員作製の版画)

やっぱり版画は味がありますね。年賀状に使ったら喜ばれそうなものばかりでした。南館4階の廊下に掲示された美術部員たちが作製した年賀状サイズの版画。今年の主役はウサギ。同じウサギでもいろいろなウサギがいました。人それぞれの表 […]

部活動ニュース

早い気持ちの切り替え(女子バレーボール部表彰)

「大切なところで細かいミスが出てしまったので、愛日大会までに修正して次は勝ち切りたいと思います」さすがは女子バレーボール部キャプテン。力強い言葉です。瀬戸尾張旭地区バレーボール冬季大会で準優勝した女子バレーボール部。早く […]

部活動ニュース

それぞれの個性(美術部表彰)

「前回応募したコンテストの反省を活かして描いたのがよかったのかもしれません」「自分がプリンが好きなのでキャラクターにも食べさせようと思いました」というコメントをもらいました。岐阜女子高等学校 第14回中学生イラストコンテ […]

部活動ニュース

勝てる予感!?(女子ソフトテニス部表彰)

「前は勝てなかった他校のペアーに今回は1ゲーム取ることができました」と報告してくれたのは、ソフトテニス部のキャプテン。先日行われたクリスマスカップでキャプテンのペアーが準優勝、もう一組が第3位でした。キャプテンのコメント […]