第1セット、24-24のフルカウントまでいきましたが、惜しくも取られてしまいました。1セット目をとっていれば流れが変わっていたかもしれません。男子バレーボール新人戦愛日大会 栄中との準決勝。第2セットは終始相手にペースを […]
部活動ニュース
よく粘った!!(女子バレーボール新人戦愛日大会)
よく粘りました。女子バレーボール新人戦愛日大会 日進西中との準決勝。粘り強いレシーブでボールを落とさず、よくつなぎました。しかし、相手の手強いサーブに翻弄され、なかなかペースをつかむことができず、結果セットカウント0-2 […]
これからがますます楽しみ!(瀬戸秋季陸上競技大会)
これからがますます楽しみになる結果でした。瀬戸市民公園陸上競技場で行われた瀬戸秋季陸上競技大会。日頃の練習の成果を活かして陸上部員たちが次のような結果をたたき出しました。 1年生男子100m:優勝と準優勝 2年生男子1 […]
すがすがしい表情(愛日駅伝大会表彰)
男子チームも女子チームもみんなすがすがしい顔をしていました。愛日駅伝大会、男子3位、女子6位に入賞した駅伝部員たちを校長室で表彰しました。自分の持てる力を十分に出し切ったからこその表情ですね。大変な練習の後に待っているの […]
力を出し切りました!(愛日駅伝大会)
精一杯自分の持てる力を出し切りました。晴天のもとスポーレ春日井で行われた中学生愛日駅伝大会。今まで仲間とともに乗り越えてきた練習の成果を発揮して見事に女子は第6位、男子は第3位に入賞しました。男子は県大会の出場権も手にし […]
いよいよ本番!(愛日駅伝)
晴天の下、スポーレ春日井に向けて出発して行きました。つらい練習も仲間とともに乗り越えてきた駅伝部員たち。いよいよ愛日駅伝本番です。結果を恐れず、自分の持てる力を存分に発揮してきてください。
貫く東中野球部の全力プレー
東尾張大会の予選は、水無瀬中に勝利で本戦(愛日)へ進出を決めました。しかしその翌週、旭中相手に大量失点の敗戦で悔しさを噛みしめながらの地区3位の表彰となりました。夏休みから、少ない人数がさらに減るアクシデントもありました […]
全員バレーで優勝!!(女バレ新人戦地区大会優勝の表彰)
今大会No.1アタッカーのいる幡山中をおさえて見事に優勝を勝ち取った女子バレーボール部の表彰を校長室で行いました。東中女子バレーボール部はスター選手こそいませんが、一人一人が自分のできる最大限のプレーをして互いに助け合う […]
溢れるエネルギー(男バレ新人戦地区大会優勝の表彰)
「優勝の懸かった西中戦はどうでしたか?」と聞くと「西中とはあまり相性がよくないので苦戦しました。でもナイスサーブに救われてなんとか勝てました」とキャプテンを中心に新人戦地区大会で優勝を果たした男子バレーボール部員たちが答 […]
最後まで走り続ける!(東尾張サッカーリーグ戦)
グランド状態の悪い中、なんとかパスをつなごうとする東中イレブン。しかし、ボールが途中で止まったり、すべったりして、なかなか思うようにパス回しができませんでした。東尾張リーグ戦第3節、春日井セントラルというクラブチームとの […]