愛芸中学生イラストグランプリ2021において東中学校美術部が賞状をいただきました。コンクールに積極的に応募して自分たちの力を伸ばそうとするチャレンジ精神が評価されたようです。これからもその精神を生かして、腕を磨いていって […]
部活動ニュース
たくましい卓球部員たち(一万人卓球大会)
東中卓球部員を見ていて、とてもたくましさを感じました。市の総合体育館で開催された尾張旭市一万人卓球大会。東中からも26人が参加しました。各自、自分のことは自分でという意識を持ち、大会参加者がたくさんいる中、試合の予定表を […]
へこたれず(野球部全尾張地区大会)
東中野球部はへこたれません。全尾張地区大会、残念ながら2試合とも負けてしまいましたが、部員も監督もへこたれていません。へこたれているひまなどありません。視線は今回のことを活かして次をどうするかに向いています。東中野球部に […]
全尾張地区大会 ー軟式野球ー
市内3校の野球部が三つ巴で戦う全尾張地区大会。旭中学校が西中学校をコールドで下し、その西中学校と対戦した東中野球部。守備陣や1年生ピッチャーがふんばるも、得点を重ねられ、残念ながら敗退。次の旭中戦に、気持ちを切り替えて臨 […]
県大会を振り返って(東中駅伝部男子)
11月13日(土)、西尾市の愛知こどもの国において、令和3年度愛知県中学校駅伝大会が行われました。愛日大会を突破した東中駅伝部男子は、愛日大会からさらに磨きをかけた走りで他地区を突破してきた代表校と競い合いました。序盤か […]
バレーボール新人戦 愛日大会 優勝
正式には、バレーボール秋季強化練習大会。地区大会2位で臨んだ愛日大会。1回戦・2回戦と勝ち進み、決勝では瀬戸・水野中学校に勝利。地区大会での雪辱を果たして優勝。おめでとうございます。3学期に予定されている県大会に向けてさ […]
因縁の対決(女子バレーボール新人戦愛日大会決勝)
女子バレーボール新人戦愛日大会決勝は因縁の対決となりました。地区大会決勝のときは惜しくも水野中に競り負け、準優勝の2位通過で愛日大会へ。愛日大会では、日進中、日進東中に勝利して決勝へ進み、決勝の相手はまたしても水野中でし […]
伝統の襷をこれからも(駅伝部男子県大会)
全力を出し切って襷をつないできた駅伝部男子チーム。爽やかな笑顔で県大会から学校に戻ってきました。結果は愛知県25チーム中14位。頑張りました。飛び抜けて速い選手がいるわけではない中、みんなで声を掛け合い、競い合って全体の […]
女子バレーボール部 ~新人戦県大会へ~
11/13(土)、女子バレーボール部は日進市立日進中学校にて、新人戦愛日大会1回戦に臨みました。夏休みに勝ち越すことができた相手でしたが、3か月の間に技術が磨かれ、1セット目は圧倒されて落としてしまいました。敗戦ムードが […]
ここからが勝負!!(サッカーU-14大会)
なかなか自陣から抜け出すことができませんでした。サッカーU-14大会、決勝トーナメント1回戦の相手は幡山中学校。防戦を強いられる展開となりましたが、デフェンスを頑張り、キーパーのナイスセーブもありました。その結果0対1の […]