朝から30度近くになっていますが、駅伝の練習がはじまっています。苦しい練習の先にあるものがみんなしっかり見えている走りです。
部活動ニュース
バスケットボール夏季三中大会
9日、新人戦の前哨戦となる夏季三中大会が開催されました。感染症と熱中症への対策を可能な限り施しての開催です。どのチームも、新体制になってからとても十分とはいえない状態での大会かと思いますが、全力で走り、跳び、手を伸ばす姿 […]
駅伝部 練習始動
昨年度にも増して部員数が多くなった駅伝部。今日から練習が始まりました。初日から3年生が引っ張り、声かけ、元気づけています。この夏の走り込みが力になっていきます。みんなで強くなっていっていく駅伝部です。
始動 【駅伝部】
気をもみましたが、大会の開催の知らせが届き、正式に駅伝部が発足します。今日は、入部を希望する生徒、興味がある生徒が集まりました。総勢40余名。3年生の男子が多く、頼もしい限りです。今年はどんなチームになるのか、どれだけみ […]
さよなら大会 【野球部】
23日(木)、城山球場を舞台に、市内3中学校野球部の「さよなら大会」が開催されました。少ない人数ながら、いつも大きな声で気持ちの入った練習をしてきた野球部です。2校の強敵相手に負けはしましたが、「全力」という面では確実に […]
陸上部 3年生記録会
市内の中学校が集まっての記録会。3年生のみの記録会。準備も整備も補助も、片付けも3年生が行いました。「応援できる機会はこれが最後なので・・・」と見守る保護者さんも多かったです。また、クラスの生徒の応援にかけつける担任の先 […]
さよなら引退式【弓道】
弓道部の引退式が、城山弓道場で行われました。ほとんどの運動部は三中戦を行いましたが、弓道部は、三中で東中しかないので、三中戦ではなく、東中のみの引退式を行いました。3年生は大会と同じ形式で矢を射り、今まで培ってきた成果を […]
さよなら大会・記録会・引退式
今日は陸上部、弓道部、野球部がそれぞれ区切りの大会・記録会を行いました。これですべての運動部の3年生が区切りをつけることができました。気持ちを整理すること、目標を切り替えること、モチベーションを保つこと、それはなかなか難 […]
さよなら大会【女子バスケットボール】
いつも職員室を尋ねるとき、一番大きな声で名乗る女子バスケット部。顧問の先生が替わって、戸惑いもあったかもしれませんが、大好きなバスケットができる喜びを感じ、バスケットができることに感謝し、最後の試合に臨んだと思います。
さよなら大会【卓球】
部員数が多く、日頃の台を使った練習は、一人当たりの時間にするとわずかかもしれません。そのような状況の中、学校以外の場で練習をする部員は少なくないようです。大会の会場内は、感染症対策で、掛け声や喜びの声などが控えられていま […]