環境福祉委員会が緑の募金に取り組んでいます。毎朝南館の昇降口で行っています。たくさんの生徒が協力しています。明日5月30日は最終日です。ご協力をお願いします。
全校
前期生徒総会
5月24日(金)3限に体育館で生徒総会が行われました。中間テスト後でしたが、執行部をはじめ、各委員会の委員長、各学年の室長会長の皆さんがやる気満々で感心しました。生徒の代表として引っ張ってください。生徒の皆さんも、リーダ […]
学校公開・PTA総会・学年学級懇談会
4月22日(月)に学校公開・PTA総会・学年学級懇談会が行われました。約650人の保護者の方にお越しいただきました。お忙しいところ来校いただき、ありがとうございました。
あいさつ運動
4月12日(金)の朝に東中学校恒例の「あいさつ運動」が行われました。たくさんの生徒や先生方が登校してくる生徒に大きな声で「おはようございます」と声をかけていました。校舎内でも日常的にあいさつが交わされており、とてもいい雰 […]
東中歓迎会
4月8日に東中歓迎会がありました。転任してきた職員のあいさつの後、1年生代表のあいさつやボールの贈呈等が行われました。1年生代表の堂々としたあいさつに圧倒されました。
「話すことは放すこと」(教育相談)
「話すことは放すこと」といいます。悩んでいること、心配していることを話すだけで心が少し軽くなると思います。教育相談は、先生と2人で話せるせっかくのチャンスです。心を軽くして明日からさらに充実した学校生活を楽しみましょう。 […]
学校だより「東雲」12号
学校だより「東雲」12号を発行しました。 ・君たちには、隠れた能力がまだまだある! ・話を聞くときに ・保護者アンケート結果
学校だより「東雲」11号
22日、学校だより「東雲」 11号を発行しました。 ・小さい頃の夢が一つかなったかな・・・ ・これが学校のいいところ ・R3 生徒アンケート 結果
学校だより「東雲」9号
本日、学校だより「東雲」 9号を発行しました。 ○ 良い一日に ○ 人権週間に ○ お礼の手紙 ○ アンケート結果 ○ 新制服Q&A
学校だより「東雲」8号 発行
22日、学校だより「東雲」8号を発行しました。 ○「勝つだの負けるだのは窮極問題にしてねぇんだ」 ○まだまだ見つかった「宝物」 ○一番の応援団長