1月30日の6限は学年ごとに違う活動をしました。1年生の合唱は迫力が増してきました。そして何より、みんな楽しそうな顔をして歌っていました。2年生は進路学習をしました。プロジェクターとタブレットを活用し、進路担当の先生がプ […]
1年生
1月30日の6限は学年ごとに違う活動をしました。1年生の合唱は迫力が増してきました。そして何より、みんな楽しそうな顔をして歌っていました。2年生は進路学習をしました。プロジェクターとタブレットを活用し、進路担当の先生がプ […]
1月27日の5限に2・3年生が合同でLT(学級活動)を行っていました。3年生が2年生の教室に出かけ(又は2年生が3年生の教室を訪れ)学習や進路、部活動、学区行事などについて、振り返りを交えながらプレゼン形式で発表していま […]
生徒たちの活動の様子をご覧ください。
2年生は11月26日と27日に職場体験にでかます。今日は体験の様子をみてきましたが、どの生徒もいきいきと頑張っていました。受け入れていただいた事業所の皆さんも快く受け入れていただき、大変ありがたいです。よろしくお願いいた […]
楽しかった臨海学校ももう終わりです。 たくさんできた思い出をおうちの人などにお話してください。 保護者のみなさん、15時にはこちらを出発します。 16時過ぎ、A組から降車ポイントごとに降りて行きます。 近づきましたらH& […]
臨海学校最後のイベント、プレイタイムです。 ダンスや未成年の主張、劇など盛り上がりました
ウォークラリー王にオレはなる⁉︎
キャンプファイヤー2種目はじゃんけん列車です 1位になったのはF組とG組 おめでとう!
まずはみんなでクイズ大会 ファイヤーが取り残されている? 1位はG組でした。朝の集いで表彰です。
お味噌汁が美味しい!(ワカメと榎茸)と食欲も旺盛な様子