8月の中学生海外研修の募集が始まりました。応募期間は、3月2日~3月13日になります。臨時休校になってしまい、感染予防のため、生徒・保護者の皆さんは学校に来てもらうことができません。そこで、「参加申込書」については、学校 […]
2年生
みんなもサポーター ー認知症の方々の安心のためにー
24日(金)、2年生が「認知症サポーター養成講座」に参加しました。認知症について正しく理解すること、適切な対応を学ぶことを目的に、地域包括支援センターの方からのお話を聴きました。2学期末、東中の生徒が道に迷われている認知 […]
2年生学年集会
「私はポケモンのゲームが大好きです」と言って、ポケモンボールを生徒たちに見せて、語り始めた先生がいました。好きなことを一生懸命やっていると、いろいろなことを調べたくなって、調べているうちに自分が向上している。ぜひ、みんな […]
職場体験はじまる
2年生が地域の様々な事業所やお店、会社に出向き、「働く」ことを学ぶ職場体験がはじまりました。これまで第1学年で実施してきたこの体験を、今年度から第2学年で行うことになったため、幸運にも昨年度につづき、2年連続での職場体験 […]
合唱祭 ー届け!みんなの歌声ー 2
【2年生】
2年生 キャリア講座
2年生のキャリア講座が行われました。今回は、一般企業にお勤め方、保育士さん、消防士さんの3名の方々に、中学生の頃のお話から、現在の職業に就いたいきさつ、そして仕事に対する思いなどを語っていただきました。職場体験を11月に […]
林間学校3日目
朝から快晴!最高 です。おいしい空気、マツゼミの鳴き声、光る新緑 自然に囲まれた自然の家です。 今年も、あの有名人似の先生がお茶を配ってくれました。下の写真は退所式の様子です。 クラス別体験活動。このクラスは、味噌作り […]
林間学校2日目②
みんなでてきぱき、野外炊飯。 おいしくできました。おかわりもしました。 キャンプファイヤーの様子です。3か月の練習の成果を見せた火の舞。
林間学校2日目
林間学校2日目 スタート!! 朝の集い 朝食 みんな元気です。元気にウォークラリー!!天気もよくなってよかったね。
林間学校1日目
林間学校、いよいよ出発です。「いってらっしゃ~い」 高遠ウォークラリーの様子です。雨も降っていません。 お弁当のあと、班ごとに高遠の町を散策です。雨がパラパラ。 入村式です。施設の前 全員で ”はいポーズ […]