3年生の部は、クラスの威信をかけての戦い。スタートで走路の取り合いから、スピードに乗ると1・2年生が目を見張る走り。見事なバトンパスもやっぱり3年生は違います。どのクラスもゴールを目指して、最後の最後まで全力でした。 […]
3年生
3年生の部は、クラスの威信をかけての戦い。スタートで走路の取り合いから、スピードに乗ると1・2年生が目を見張る走り。見事なバトンパスもやっぱり3年生は違います。どのクラスもゴールを目指して、最後の最後まで全力でした。 […]
「少年の主張」愛知県大会に応募した3年生の作文が、努力賞を受賞しました。休校中によく考えて取り組んだ作品です。おめでとうございます。
修学旅行3日目は、志摩スペイン村と鈴鹿サーキットに分かれました。朝から晴れ渡り、暑さも真夏のようでしたが、熱中症に気を付けながら最後の時間を思いきり楽しんでいたようです。まずは、鈴鹿サーキット組の様子です。
2日目、お世話になった宝生苑さんです。とても素敵なお宿でした。またいつか来られますように。
午後からの伊勢神宮は暑くなりました。神宮の森では、まだセミが鳴き、夏がまだ終わっていないかのようでした。台風の影響がまだ残り、五十鈴川が増水のため、近寄れないようになっていました。