期末テスト2日目。今日の3教科で終わりです。1限目が終わった後の休み時間をのぞいてみました。終わったテストの解答を確認する生徒、次のテストの準備・最終確認をする生徒、水分補給をしてリラックスする生徒など、さまざまです。各 […]
3年生
期末テストはじまる
16日、外はクマゼミの声、教室では鉛筆が走る音。今日から1学期の期末テストが始まりました。中間テストがないため、大きなテストはこの1回きりです。各学年の教室には空気が張りつめ、期末テストに向けてがんばってきたことが伝わっ […]
さよなら大会【卓球】
部員数が多く、日頃の台を使った練習は、一人当たりの時間にするとわずかかもしれません。そのような状況の中、学校以外の場で練習をする部員は少なくないようです。大会の会場内は、感染症対策で、掛け声や喜びの声などが控えられていま […]
さよなら大会【男子バスケットボール】
学校・部活動が再開して、3年生部員の身長が大きくなっていたことに驚きました。この最後の大会では、市内3中学校が、いいライバルとして切磋琢磨し、互いに成長してきたことがわかりました。すべての試合が終わった後、部員ひとり一人 […]
さよなら大会【剣道】
長年、指導していただいた外部講師の先生が、3月をもって退かれ、新たな部活動指導員の先生のもと練習が始まった剣道部。二人の先生の指導を受けた3年生が、強敵に挑みました。試合は、感染症対策で、面マスクとフェイスシールド着用。 […]
さよなら大会【女子バレーボール】
2年生時から上位大会に進出していた女子バレーボール部。この三中の大会では、中総体がなくなった悔しさを微塵も見せず、はつらつとしたプレーや応援を見せてくれました。
さよなら大会【ソフトテニス女子】
東中学校のソフトテニス部は女子のみ。例年に比べて少ない人数の3年生ですが、互いに切磋琢磨し、力をつけてきました。今さよなら大会は、例年行われる市会長杯を兼ねて行われ、個人戦で優勝、3位の成績をおさめています。
さよなら大会 【男子バレーボール】
男子バレーボールの模様です。休校中も、公園などに集まって練習していたと聞きます。みんなで力をつけたことがわかりました。
さよなら大会 【サッカー】
土曜日曜で行われた3中対抗の「さよなら大会」。それぞれの種目の様子を順番に掲載していきます。まずはサッカーです。
3年生 最後の・・・3
日曜日、別会場で卓球、ソフトボール、男子バレーボールの試合が行われました。3年生最後の試合です。これまでのことを思い出しながらのゲーム。仲間と一緒にできる喜びを感じながらのゲーム。3年生の表情から伝わってきました。