よい知らせがあったときに上がる鯉のぼりが泳ぐ晴天のもと、体育祭の全体練習がありました。始業の前から、全校生徒が静寂の中、整列して座り、全体練習が始まるのを今か今かと待ち構えていました。体育主任の熱い話で幕を切り、オープニ […]
学校ニュース
学校祭の準備 大詰め!!
「旗手の人たちは基準となります。しっかりお願いします。」と授業後に体育祭の準備。 文化祭委員会の生徒たちが、何やら旗のようなものを作っていました。 生徒会の生徒たちは、なぜだかあいさつ運動ののぼりを持って、撮影をしていま […]
放課後学習部
部活動を引退した3年生に、放課後の図書室を開放する「放課後学習部」がスタートしました。今日は委員会活動日でしたので、参加者は少なめでしたが、部活動終了時間まで、それぞれの学習を進めていました。3年生の先生も訪れ、質問を受 […]
昼休みの練習スタート!!
昼休み、大縄跳のかけ声にプラスして、あちこちから歌声が聞こえ始めました。10月27日の合唱祭本番に向けて、昼休みの合唱練習がスタートしました。マスクをしたまま、できるだけ間隔を開けての練習です。制限付の練習ですが、気持ち […]
後期生徒会役員選挙
10月1日、後期生徒会役員選挙が行われ、立ち会い演説会はZoomでしたが、「意見箱を設置し、皆さんの声を集めて学校を変えていきます」「心のソーシャルディスタンスがなくなるよう努力します」「あいさつ運動を展開します」など、 […]
中間テスト はじまる
中間テストが始まりました。今日明日は制服で登校することになっています。今朝は、いつもとは明らかに違う空気が漂っていましたが、テストが始まるとさらに緊張感が高まります。3年生の教室はさながら高校入試の試験会場のようです。努 […]
テスト前
2学期中間テストを3日後に控え、全校の登校時間が早くなっているように感じます。朝、早く来て勉強・・・という生徒がどの学年も見られます。始業までの朝の時間を、出題されそうなところを予想したり、確認のためにノートを整理したり […]
後期教育実習スタート
今日27日(月)から3週間の後期教育実習が始まりました。2名の大学4年生の実習生が東中学校で学びます。朝の職員への元気なあいさつから、この実習に臨む決意が伝わってきました。3週間経った後「教職に就きたい」気持ちがより強く […]
ゴール!!チャレンジウォーク25 事前踏査
豊田スタジアムでゴール!!チャレンジウォーク25の下見に臨んだ勇者3人が、東中学校から豊田スタジアムまでの約25kmを歩き切りました。たくさん歩いたのに、その表情はとても爽やかでした。充実した疲れは爽快感に変わるのかもし […]
「チャレンジウォーク25」下見 いざっ出発!!
新たな一歩を踏み出すことで、自分の中の何かが変わる。そんなきっかけになればと校長先生が企画したのが「チャレンジウォーク25」です。今はちょっと学校に足が向かない・・・という生徒たちと一緒に豊田スタジアムまで歩こうというも […]