お母さんへ 私のお母さんはいつも料理、洗濯、そうじなどの家事をしてくてれいる。「手伝って」と言われても、面倒くさくて「やだ」と言ってしまう。いつも大変なことをしてくれているのに「やだ」なんて言ってしまったことがはずか […]
2018年8月
「ありがとうを贈ろう」15
クラスメイトへ いつもありがとう。私が中学生になって知らない人ばかりだった4月。話したことのない人ばっかでした。そんな中、みんなが話しかけてくれました。いつも笑顔でとてもやさしく。私は小学校の時、中学生になりたくなかっ […]
柔道 中学生総合体育大会 全国大会出場
3年生 梅屋丞生さんが広島県で開催されている柔道中学生総合体育大会で全国大会に出場しました。見事に1回戦を突破しました。しかし、2回戦は惜しくも負けてしまいました。全国大会で活躍する姿は東中生に夢と希望を与えてくれます […]
1日だけの出校日
今日は出校日でした。 これまで2日あった夏休みの出校日は、今年は1日しかありません。子どもたちは久々に友達に会えるのが楽しみだったようで学校内には笑顔があふれていました。 今日は担任の先生から夏休みの過ごし方についてお話 […]
「ありがとうを贈ろう」14
近所のおばさんへ 小学校の頃から毎朝あいさつをしてくれるおばさん。はじめて言われたときは驚いて返事をしなかったけれど、今では元気よくあいさつするようにしています。雨の日も晴れの日も、元気な日も悲しい日も、欠かさず「おは […]
あと17日
2学期始業式まであと17日となりました。なぜかこのあたりから日が経つのが早く感じます。学校閉校期間も今日で終わりです。暑さも幾分おさまった感じもありますが、湿度が高い日は熱中症に十分注意してください。明日から再開する部 […]
「ありがとうを贈ろう」13
弟と妹へ 私には弟と妹がいます。いつも傷つくことをいったり、イライラしているときは、何も悪くないのにたたいたりします。でも私が学校から帰ってくると走ってきて「おかえり」と笑っていってくれるのがすごくうれしくて、いつもや […]
「ありがとうを贈ろう」12
部活の仲間へ みんなと一緒に部活をはじめてからまだ1年しかたっていないけど、失敗したときや迷惑をかけたときなど、なぐさめてくれたり、はげましてくれたり、とても嬉しかったです。先生に怒られて、みんなで話し合うときに、何を […]
「ありがとうを贈ろう」11
担任の先生へ いつも相談にのってくれたり、アドバイスをしてくれてありがとうございます。ヤミ期に入っていた私に一生懸命に解決への道を見つけてくれて本当に感謝しています。その当時はそれこそ余計なお世話だと無視をしていたり […]
「ありがとうを贈ろう」10
お父さん お母さんへ とにかくいつもありがとう。去年の5月、急に倒れて体が不自由になった父は、どんな時でも優しく、私の部活の応援だってしてくれていた。そんな父を毎日手伝って、家事をして、私たちを育ててくれている母。高 […]