駅伝部の先生や弓道部の先生たちで、学校の周りや弓道場の草を取りました。やっぱり草刈りをして、きれいにすると落ち着いて気持ちがいいですね。
2020年8月
熱中症警戒アラートが発令されました
愛知県は、8月16日(日曜日)県内に愛知県熱中症警戒アラートを発令しました。https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kenkotaisaku/heat-illness-alert.html こ […]
高温注意情報
連日、高温注意情報と熱中症警戒アラートが発令されています。浜松市天竜では、気温が40度を超え、命に危険が及ぶ暑さになっていると報じられました。尾張旭市では、13:30現在、気温39.2℃、WBGT32.3度を示しています […]
公園 みんなで大切に
15日、学校近くの公園に花火が大量に落ちていましたと、ソフト部2年生の二人が拾って持ってきてくれました。聞くと、活動がないと身体がなまるので朝早く練習していたとのこと。花火のゴミが散乱していたことに、たまらず拾い集めてく […]
今日の学校 8月14日
部活動休止期間でもあり、静な学校です。朝は幾分涼しかったですが、今日も「愛知県熱中症警戒アラート」が出されています。皆さん、十分ご注意ください。
愛知県熱中症警戒アラートにかかる対応について【部活動】
危険な暑さが続いています。関東圏において試行的に「熱中症警戒アラート」が発表されています。愛知県も昨日11日独自に「熱中症警戒アラート」を発表するとし、昨日16時過ぎに本日12日に関して「アラート」が発表されました。 こ […]
昇降口 今までと違うところは?
皆さん、学校が始まったら、昇降口の床を見てください。今までと違うところがありますよ。ヒントは下の写真です。
今日の学校
8月11日、お盆前の学校は、活動している部活動も少なく、静かです。ソフトテニス部と女子バレー部が、熱中症に気をつけながら朝早くから活動しています。また、果敢に草を刈っている先生も。
バスケットボール夏季三中大会
9日、新人戦の前哨戦となる夏季三中大会が開催されました。感染症と熱中症への対策を可能な限り施しての開催です。どのチームも、新体制になってからとても十分とはいえない状態での大会かと思いますが、全力で走り、跳び、手を伸ばす姿 […]
民生委員さん・主任児童委員さんとの懇談会
緊急事態宣言下でしたが、予定されていた校区の民生委員さん・主任児童委員さんとの懇談会が東部市民センターで開かれました。お顔を見てお話できる機会が与えられたことは、学校にとってとてもうれしいことです。ありがとうございました […]