学校ニュース

ひまわり・なかよし

後期学級委員さん、よろしくお願いします!

11月に入り、児童会、委員会は後期にバトンタッチ。昨日、学級委員の認証式が行われ、校長先生から代表児童に任命状が手渡され、後期がスタートしました。ときには意見の食い違いもあるかもしれませんが、仲間の話を聞き、思いやりなが […]

2年

2年生 交通安全教室

11月11日(火)に交通安全教室を行いました。 トラックの死角や内輪差がどれほどなのか、トラックに乗ってみたり、動かしてもらったりして確認するとともに、その危険性を考えることができました。 今日学んだことを生かしてこれか […]

3年

3・4年生 波の会 ストーリーテリング

「波の会」のみなさんによるストーリーテリング 11月11日(火)、3年生と4年生を対象に、「波の会」のみなさんが来てくださり、ストーリーテリング(おはなしの語り)をしてくださいました。 声の調子や間の取り方、語り手の表情 […]

学校ニュース

学校訪問 ~教員研修~

本日、愛知県教育委員会ならびに尾張旭市教育委員会の方々をお招きし、「学校訪問」を行いました。これは、本地原小学校の教育活動や施設の現状などを見ていただき、必要に応じて改善していく取組です。また、これは先生たちの授業改善の […]

1年

授業の様子 ~ぽかぽか陽気の中で~

日中は気温が上がり、運動日和となりました。運動場をのぞくと、1年生は鉄棒運動、3年生はボール遊びに挑戦していました。ともに仲間と協力して技に挑戦したり、ゲームの攻防を繰り広げたりと活発に体を動かしていました。 左上の写真 […]

委員会

朝のひと時 ~どんぐり読書週間~

11月は秋が深まり冬の訪れを感じ始める晩秋にあたります。今朝も冷え込みましたが、日差しの温かさでホッとできるひと時でした。いつものように玄関で子どもたちを出迎えていると、「四葉のクローバーを見つけたよ!」と見せてくれる6 […]

学校ニュース

運動会4 ~駆け抜けろ 主役は君だ!~

最後まで見ごたえのある演技ばかりでした。とくに、6年生は最後の運動会。見ている人を感動させる素晴らしい走りでした。きっと下級生に伝わったと思います。締めくくりは、全校児童による大玉リレーです。大玉を巧みに操り、力を合わせ […]

学校ニュース

運動会3 ~駆け抜けろ 主役は君だ!~

子どもたちは、この日のために練習してきました。その成果を出し切ろうと、仲間を信じて競技しました。多くの保護者の皆さま、ご来賓の皆さまにご来場いただき、子どもたちは良いところを見せようといつも以上にがんばっていました。