休業中の家庭学習について 4年生 ・各学級にて配布された学習プリント ・計算スキル、漢字スキルの空いているページ ・4年生の学習内容の復習 5年生 ・計算スキル、漢字スキルのあいているページを […]
学校ニュース
1ー3年休業中の家庭学習内容
休業中の家庭学習について 1年 ○こくご ・きょうかしょの音どく ・かん字、ひらがな、かたかなのふくしゅう ・しょしゃのきょうかしょ ←赤えんぴつや えんぴつで なぞりましょう。 ○さんすう ・きょうかしょのふくしゅう […]
自主登校教室の設置について
尾張旭市で自主登校教室を設置することが決まりました。 詳しくは下をクリックしてご覧ください。 自主登校教室の設置について
休校前 最後の授業
教科の授業、心に残ったことの発表、作品のまとめ、身の回りの整理整頓、休校中の過ごし方のお話、それぞれの学習を行いました。これからいつもより長い春休みになります。自分でも1年のまとめをしましょう。
休校前の昼放課
たくさんの本地っ子が運動場で元気よく遊んでいました。しばらく多くの友だちと遊べなくなるのはさみしいですね。
新型コロナウィルスに関連した感染症予防のための臨時休業等について
市内小中学校は、令和2年3月2日(月)から春休みまで臨時休校となります。詳しくは、本日配付したおたよりをご覧ください。 下をクリックすると見ることができます。(PDF) 感染症予防のための臨時休業等について […]
読書感想画コンクール 優秀賞
どの作品も本を読んで心に描いた情景を工夫して表現しています。
2月集会
校長先生から赤ちゃん訪問の話がありました。赤ちゃんのかわいらしさ、お母さんのお話、5年生・6年生も覚えているでしょうか。みなさんは多くの人に見守られ、大切に育てられてきました。自分を大切にしてください。そして、同じように […]
ハッピーおすすめブック
ひだまり読書週間中に子どもたちが書いた「ハッピーおすすめブック」を掲示しています。読んでみたい本が見つかるかもしれません。読書週間は終わりましたが、読書の習慣を続けるとよいです。
吹雪の朝
今朝、雪がたくさん降りました。子どもたちが登校する頃にはやんでしまい、雪遊びを楽しみにしていた子は残念そうでした。本当に春が訪れるまで、寒かったり暖かったりするでしょう。









