学校ニュース

学校ニュース

【尾張旭市教育委員会】3月分給食費について

さて、見出しの件につきまして、すでに3月分の給食費を徴収させていただいています。本来なら、年度末にはすべて会計処理を終え、次年度に持ち越さないところですが、今回は、突然の休校で緊急のことですので、徴収した3月分の給食費は […]

学校ニュース

【尾張旭市教育委員会】小学校卒業式について

小学校6年生の保護者の皆様 日頃は本市のすすめる教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。 3月19日(木)に予定されています卒業式の参加者は、先にご連絡しましたように在校生と教職員で予定しています。 なお […]

学校ニュース

卒業おめでとう

6年生を送る会で披露するはずだった在校生のメッセージが体育館に掲示してあります。 「つうがくだんでつれてきてくれてありがとう」「そうじをしてくれてありがとう」「やさしくしてくれてありがとう」「けがをしたとき、ほけんしつに […]

学校ニュース

ホームページで振り返る

いつもなら、教室でまとめの学習をしたり、1年を振り返ったりしている時期です。今年は家庭でそれを行いましょう。1年前のことは覚えていないという人はホームページを見るのも一つの方法です。メニューの「学年」から自分の学年を選ぶ […]

学校ニュース

ゆく木 くる木

校地内の木の剪定を行いました。校訓碑の後ろにモクレンの木があり、毎年美しい白い花を咲かせていたのですが、枯れてしまったので切りました。校訓碑の周りが少し寂しくなりました。 運動場の南に全国植樹祭の記念植樹をしましたが、周 […]

学校ニュース

休校2週目

最後の登校から10日がたちました。 子どもたちは元気で過ごしているでしょうか。 体の不調が続くようでしたら、学校にもお知らせください。 学校では自主登校教室を設置し、何人かの子が登校し、1日自習や読書に取り組んでいます。 […]

学校ニュース

旭中自転車通学説明会について

3月に本校で行われる予定であった自転車通学説明会は、旭中学校で4月に行われることになりました。 詳細は、旭中学校入学後に説明があります。

学校ニュース

【本地原小】自主登校教室について

本地原小学校における自主登校教室について、ご連絡いたします。 ① 自主登校教室は、北館2階、図書室にて開設いたします。 ② 保護者同伴の上、直接北館1階渡り廊下入り口より、お入りください。 ③ くつは北館1階渡り廊下入り […]

学校ニュース

児童クラブ遺跡

休校中、運動場はいつもと違ってとても静かです。時々児童クラブの子どもたちが遊びに来ます。砂場に児童クラブの子が作ったと思われる砂の城がありました。遺跡のようにみえます。