昨日、校区防災訓練が行われました。この機会に、4月に全児童に配付した「子ども防災手帳」をご家族で再度ご覧になり、防災について確認や話し合いをしていただけると有難いです。
学校ニュース
11月集会
校長先生の話。どんぐり読書週間で毎日多くの子が図書室で本を借りています。とてもよいことです。本の紹介をします。「きみ、なにがすき?」登場人物皆が友だち思いのすてきな本です。「木を植えた男」来年は植樹祭です。「君たちはどう […]
市FBC グッドデザイン賞受賞
市FBCの表彰が今年度より順位をつけるのではなく、それぞれのよいところを表彰するものになりました。本校は「グッドデザイン賞」をいただきました。赤いサルビアで本地原の「H」とハートを描いた色鮮やかなデザインです。 各校の花 […]
読書タイム
どんぐり読書週間で、毎朝、読書タイムを行っています。1年生も静かに読書に集中しています。
学校公開(授業参観)
お忙しい中、ご来校していただきありがとうございました。お家の方が見守る中、子どもたちはとてもよくがんばっていました。 道徳科や英語活動、話し合いや発表の授業、タブレットや大型テレビを使った授業もありました。 学校評議員、 […]
どんぐり読書週間 開催中
明日は学校公開(授業参観)
10月30日(火) 第2時限 9:40~10:25(4・5・6年) 第3時限 10:45~11:30(1・2・3年・ひまわり・なかよし) 第4時限 11:40~12:25(2年情報モラル出前授業)体育館 ※ 情報モラ […]
どんぐり読書週間
1日目の今日、20分放課にたくさんの子どもたちが新しい本を借りに来ました。
10月集会
校長先生より、みんなが気持ちよく過ごせるように、悪口・暴力・いじわるをなくしていきましょうという話がありました。 後期児童会役員の認証式を行いました。認証式の後、一人一人がこんな学校にしたいという決意表明をしました。 5 […]
本地ヶ原保育園運動会
10月20日(土)に保育園で運動会が行われました。小さな本地っ子たちが元気いっぱいに走ったり、跳んだり、踊ったりしました。親子種目もあって楽しそうでした。0歳児から5歳児まで年齢毎に出場しました。1年の成長が大きいもので […]