今日は8月29日、30日、31日、そして9月1日、始業式まであと3日です。 本地っ子のみなさん、早寝早起きはできていますか。夏休みの課題は全部終わりましたか。 2学期の準備をしましょう。
学校情報
ゲームが最良の先生
8月23・24日、スーパーバイザー鈴木一成先生を講師に体育指導の研修を行いました。23日は器械運動についての実技研修で、実際に体を動かしながら学びました。24日はボール運動について、2学期・3学期に行う授業の指導案を検討 […]
図書室 満員御礼
夏休みに読み終わった本の返却とまた本を借りるためにたくさんの子どもたちが図書室に来て、長い行列ができました。読書感想文を書いた子もいると思います。まだ夏休みは2週間あります。たくさん本を読めるといいですね。
出校日
夏休み2回目の出校日、子どもたちは手提げ鞄に作品を入れて元気に登校しました。早速、運動場に出て遊ぶ子、教室で友だちとおしゃべりをする子、それぞれ楽しく過ごしていました。そして、日誌の答え合わせや作品の提出を行いました。
明日は出校日
8月17日(木)は夏休み2回目の出校日です。 日程 8:30 朝の会 8:40 清掃 8:55 放課 9:15 学級指導 10:00 帰りの会 10:15 学年下校
「私の大切な風景in本地ヶ原」展覧会感想
7月7日~8月8日、本地原公民館と新池交流館ふらっとで本地っ子が描いた絵の展覧会を開催しました。多くの方に見ていただくことができ、感想も書いていただきました。ありがとうございました。感想の一部を紹介します。 ・ 掲示され […]
市実技講習
市で「組立体操の安全な指導法について」の研修があり、本校からも4名が参加しました。日本体育大学教授 荒木達夫先生より、子どもたちが安全に楽しくできる技をいくつも教えていただき、実際に行いながら、指導法を学びました。今年度 […]
読書感想画の描き方
美術が専門の田中謙次教諭が講師となり、読書感想画の描き方の研修を行いました。前半は理論編として、題材の選択、構想、下書き、色塗りの指導等について話を聞きました。後半は実技編として、実際に木の絵を描きました。それぞれ個性的 […]
食物アレルギー対応研修
食物アレルギーによるアレルギーの対応について、実際に起きた場合を想定してシミュレーション研修を行いました。教室の場合と運動場の場合、二つの場面で、役割分担をして動く職員とその動きを観察する職員に分かれて行い、後で振り返っ […]
CAP研修
CAPとは、子どもが、さまざまな暴力(いじめ、虐待、体罰、誘拐、痴漢、性暴力)から、自分の大切な心と体を守るための教育プログラムです。子どもの安心・自信・自由を守るためにどうあるべきか、研修を行いました。また、LGBTの […]