学校情報

2年

楽しくなかよく、できるようになる体育授業

今年度本校は「基礎的・基本的な知識・技能の習得」をテーマに現職研修を行います。愛知教育大学准教授 鈴木一成先生をスーパーバイザーとして招き、指導していただきます。第1回は実際に授業を見せていただき、授業後、講話をしていた […]

PTA

学校を核とした地域づくりを!

尾張旭市小中学校PTA連絡協議会総会後、河村晋教育長より講話がありました。 「学校は子どもたちにとって学びの場・生活の場・成長の場である。 人は人との関わりの中で育っていく。今の社会は「自分ファースト」の人が多くなってい […]

あさひスマイルコミュニティー

青パト登校指導

ゼロの日、青パトで、交通安全に気を付けて登校するよう呼びかけました。地域でも、多くの方が本地っ子を見守ってくださいます。また、付き添ってくださる保護者の方もみえます。いつもありがとうございます。

PTA

一斉下校・青パト下校指導

今週の月・火・木・金曜は家庭訪問のため4時間授業で一斉下校になります。本日は、地域の方とPTAによる青パト下校指導もありました。暑い中、ありがとうございました。

児童会

集会 5/1

5月になって初めての集会がありました。 校長先生から「新年度が始まって1ヶ月が経ちました。笑顔をたくさん見ることができました。木曜日の授業参観では、どのクラスも明るく前向きに学んでいる姿を見ることができました。金曜日の遠 […]

学校ニュース

非常災害時の児童引き取り訓練

お忙しい中、訓練にご協力いただき、ありがとうございました。 今年度は初めて車での引取訓練を行いました。3・4年生に限らせていただきましたが、多い時で70台くらい駐車しました。出入りで渋滞した時もありましたが、おおむね順調 […]