1月19日(火)トライアルタイムが行われました。 持久走、なわ跳びそれぞれの自分の目標達成に向けて、元気よくチャレンジしていました。 どの子も生き生きとした表情で取り組んでいました。 なわ跳び大会がとても楽しみです。
1年
1月19日(火)トライアルタイムが行われました。 持久走、なわ跳びそれぞれの自分の目標達成に向けて、元気よくチャレンジしていました。 どの子も生き生きとした表情で取り組んでいました。 なわ跳び大会がとても楽しみです。
2年生がキャベツの観察をしました。 大きさや色、形などをよく観察して、絵と文章で記録することができました。 「かんさつ名人」の学習が定着しています。
学校での目標と家での目標を書きました。 学校では、勉強をがんばることや、友だちと仲よくすること、給食を残さず食べることなど、家ではお手伝いをがんばることや、早寝早起きなど画書かれていました。 1日1日実行していけるとよい […]
こんな町があったらおもしろいな。 子ども達が想像して作りました。
1年生 2年生
雨で集会ができなかったため、20分放課にここにこルームで認証式を行いました。 3学期は短いですが、大切な学期なので、学級委員として学級の中心となってがんばってください。
1月16日〈土〉~21日(木)、スカイワードあさひで子ども図工展が開催されます。 今回展示されるのは、4年「べんりなマイボックス」、5年「光のハーモニー〈自然の光で〉」、6年「1まいの板から」の優秀作品です。 どの作品も […]
山梨県笛吹市では毎年、全国の小中学生から俳句を募集し作品集を作っています。 国語で俳句を作った学級が応募しました。 佳作に選ばれた作品を紹介します。 情景が目に浮かぶすてきな俳句です。 二年 バッタさん ピョンピョンとぶ […]
冬休みに、食事の支度や掃除のお手伝いをがんばりました。 ふだんから家の仕事を役割分担して責任をもってする習慣がつくとよいですね。
今も凧あげを楽しんだ子が多くいます。 授業後、児童クラブの子ども達が運動場で凧あげをしているのも見ます。 日本の伝統が伝えられています。