詩を書きました。短い文の中に、気持ちを入れたり、たとえや擬音を使ったりしました。
2年
詩を書きました。短い文の中に、気持ちを入れたり、たとえや擬音を使ったりしました。
お父さん・お母さんが子どもの頃のくらしの様子やおじいさん・おばあさんが子どもの頃のくらしの様子を、ぜひ子どもに話してあげてください。
元気よく音読していました。いろいろなものの名前に興味をもって、知っている言葉が増えるとよいです。
「いのちをいただく」のお話から、あらためて食べ物に感謝したり、自分の偏食を反省したりする子が多くいました。 「いのちをいただく」感想より ・ みいちゃんや牛は食べてもらいたいから殺されているのではなく、人間のわたしたちが […]
6年生がキャリアスクールプロジェクトで聞いた話や自分たちが調べたことを3年生に説明しました。話す方も聞く方もとても楽しそうでした。6年生は話すことで知識が定着し、3年生はカンボジアのことがよく分かったと思います。
「町にあるものやないものを伝えよう」をめあてに、尾張旭を英語で紹介し合いました。「Owariasahi is nice.We have・・・ We don’t have・・・」
絵本「いのちをいただく」は食肉センターで牛を「解く」(殺す)仕事をしている人のお話です。わたしたち人間がいろいろなものから命をいただいて生きていることについて考えました。
「おおなみこなみ」や「おちゃらかほい」を動作をつけながら歌いました。
二けたの数について学習しました。位が分かると、三けた、四けたも書けるようになるでしょう。
「エコ掃除機」「未来の車」など、環境問題、エネルギー問題に対応するように考えることができました。