6年生が歯科衛生士の方による歯科指導を受けました。歯肉について学んだ後、歯みがきを行いました。色を付けてみると、歯と歯の間や歯と歯肉の境目、奥歯の溝などに古い汚れがあることが分かりました。そこに注意して、もう一度歯みがき […]
学年
6年理科 授業研究
教育実習生が「植物のからだのはたらき」の授業を行いました。植物の葉に日光が当たったときのでんぷんのでき方を予想し、グループで話し合いました。自分の考えを図と文で書き、説明することができていました。班の意見をボードにまとめ […]
3年保健 歯科指導
「おやつの取り方を考えよう」というテーマで、虫歯になりにくいおやつについて考えました。このおやつは虫歯になりにくいかどうか、○×クイズもしました。虫歯になりにくいおやつが分かったので、早速、実行できるとよいですね。
2年 ミニトマトの世話
伸びてきたミニトマトに支えとなるわりばしをさしました。雨が降る中、両手を使ってわりばしをさす友達に、かさをさしてあげるやさしい姿が見られました。
4年 消防団の方からのお話
6月15日(金)4年生は、地域の消防団の方からお話をしていただきました。 実際に、活動している方に実際にお話をしていただいて、みんな興味津々でした。 実際に使っている服や道具も紹介してもらったり、触らせてもらったりして […]
5年家庭科 ひと針に心をこめて
5年生の手縫いの授業で、ボランティアの皆様に手伝っていただいて、玉結び・玉どめの練習をしました。子ども達は苦労しながら、がんばっていました。 ボランティアの皆様、ていねいに教えていただき、ありがとうございました。
6年理科 植物のからだのつくり
「水は植物の中でどんな動きをしているのだろう どこを通っているのだろう」という問題について、予想し、実験観察をしました。赤い色水に根をつけたホウセンカの根・茎・葉を切り取り、顕微鏡やルーペで見ました。どの部分も赤く染まっ […]
2年 防犯教室
6月14日(木)、2年生が、愛知県警察防犯活動専門チーム「のぞみ」による防犯教室を行いました。不審者対策を劇でわかりやすく教えていただきました。被害に遭わないように「つみきおに」を忘れず、実行してほしいです。
3年 給食センター見学
6月14日(木)、3年生で給食センターへ見学に行きました。暑い中でしたが、元気に歩いて見学をしに行くことができました。 給食センターでは、職員の方から給食ができるまでの工程についてお話を聞いたり、働いている人たちの様 […]
5年英語活動 Lesson4Ilike apples
「好きなものをたずねよう」をめあてに英語で話す練習をしました。ゲーム形式で、ALTのファイラー先生が好きかどうかを予想した後、大きな声で「Do you like ~」とたずねました。ファイラー先生の「Yes」「No」の答 […]