とてもよい天気で気温も上がり、絶好のプール日和でした。1年生は小学校初めてのプールをとても楽しみにしていました。プールの入り方や気を付けることを学び、水に慣れる遊びをしました。宝探しもしました。初めてのプールを楽しみ、笑 […]
1年
とてもよい天気で気温も上がり、絶好のプール日和でした。1年生は小学校初めてのプールをとても楽しみにしていました。プールの入り方や気を付けることを学び、水に慣れる遊びをしました。宝探しもしました。初めてのプールを楽しみ、笑 […]
6才臼歯について学び、歯みがきの練習をしました。これから学んだことを生かして歯みがきができるとよいです、
ねんどをひもにして、いろいろなものを作りました。
アサガオが大きく育ってきたので、支柱を立てました。これからつるが伸びてくるでしょう。
校長室に入り、校長室にあるものや校長先生について質問をしました。校長先生はやさしく教えてくださいました。
今年度2回目の授業参観を行いました。雨の中、ご来校いただきありがとうございました。4月と比べ、一人一人の成長、学級のまとまりが見られたと思います。 1年1組算数いくつといくつ 2組国語ねことねっこ 3組音楽体を動かして […]
「一反木綿」で「そよかぜの息」を練習したり、黒鍵にピースサインを当てて親指をドの位置に置く練習をしたりしました。これからの練習で忘れないようにしましょう。
毎朝、1年生はアサガオ、2年生は野菜、3年生はホウセンカの世話をしています。茎が伸び、葉が増え、大きくなってきました。
学校にはどんな部屋があるか、見てまわりました。
コンビネーション遊具で、楽しみながらいろいろな運動をしました。