1年
1年
1年
1年 チューリップの芽が出たよ
寒い日が続きますが、陽ざしは温かく、教室の南側に並べたプランタのチューリップが芽を出し始めました。1年生がうれしそうに見ていました。
1年
なわ跳び大会
2学年ずつ、なわ跳び大会を開催しました。空気はとても冷たかったですが、陽ざしは暖かでした。子どもたちはこれまでの練習の成果を発揮して、力いっぱいがんばりました。短なわの部では、前跳びや後ろ跳びを決められた時間を跳び続ける […]
1年
1年生活科 「ふゆをみつけたよ」
学校で氷をつくった体験や登下校の途中に見つけた「冬」を絵と文で書きました。
1年
明日は、なわ跳び大会
2学年ずつ行います。 日程 3・4年生 1時間目 8:45~9:30 1・2年生 2時間目 9:40~10:25 5・6年生 3時間目 10:45~11:30
1年
今年度最後のトライアルタイム
冷たい風に負けず、力いっぱい走りました。明日はなわとび大会です。
1年
1年 英語に親しむ活動
AETのムヌ先生とお話をしたり、ゲームをしたりして、英語に親しみました。フルーツバスケットを英語の色で行い、楽しみながら「どの色が好きですか」「私は・・・色が好きです」を英語で言えるようになっていました。
1年
ふれあい持久走大会
1月18日(水)、南グランド・新池交流館ふらっとで、ふれあい持久走大会とお別れ会が開催されました。 青空の下、ひまわり・なかよし学級の子全員が力いっぱい走りました。よくがんばりました。また、午後からは卒業生とのお別れ会が […]
1年
1年生活科 こおりづくり
先週は氷ができなかったのですが、今朝はとても寒く立派な氷ができました。
1年
1年図画工作 ゆきげしき
雪がたくさん降った様子がよく描けています。