1年

1年

本の読み聞かせ

どんぐり読書週間で、ボランティアの皆さんに本の読み聞かせをしていただきました。 子どもたちはお話の世界を楽しんでいました。 ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

1年

楽しい本地っ子祭

全校で本地っ子祭を行いました。4・5・6年生が考え、準備したゲームをみんなで楽しみました。今までになかったゲームがたくさんあり、子どもたちの企画力が育っています。また、わかりやすく説明したり、手助けをしたり、コミュニケー […]

1年

ふれあい運動会

尾張旭市体育館で、特別支援学級交流会の運動会が開催されました。 ひまわり・なかよし学級の全員が参加し、元気いっぱいに楽しみました。

1年

道徳 授業研究

1年生で道徳授業のユニバーサルデザイン化の授業研究を行いました。 「およげないりすさん」を資料に、助け合いについて考えました。ペアで役割演技をして、助けてもらえるとうれしい気持ちを共有しました。 そして、困っている子にど […]

1年

1年 本地原動物園

東山動物園に行った1年生が粘土で動物を作りました。 実際に見た動物の生き生きとした姿を上手に作ることができました。

1年

1年生 社会見学

 11月9日(水)、東山動物園に社会見学に行きました。風の強い日でした。北園門から入ったので、すぐにゴリラのシャバーニに会えました。フクロテナガザルが、「ホーホー」と大きな声を出していたので、みんなで大笑いをしました。本 […]

1年

授業参観 1・2・3年

11月2日(火)授業参観を行いました。2時限目は1・2・3年生の授業を参観していただきました。 算数・音楽・図工・道徳、それぞれの授業で子どもたちはがんばっていました。

1年

遊んでくれて、ありがとう

先週、2年生が生活科で1年生と一緒に遊びました。1年生がお礼の手紙を書いて2年生に渡しました。2年生も1年生も、とてもうれしそうでした。