1年

1年

本地っ子賞 決まる

今年度も夏休みの自由研究で、すばらしい作品が提出されました。 その中から特に優れた作品に「本地っ子賞」が与えられます。 今年度、「本地っ子賞」に選ばれた作品をお昼の放送で全校に紹介しました。 まだ廊下に展示してあるので、 […]

1年

尾張旭市文芸大会 ①

尾張旭市文芸大会の優秀作品が中央公民館に展示されています。 本校からも多数の応募があり、35名が入賞しました。どの作品も短い言葉で、素直に感じたこと、思ったことを表現しています。 入賞作を紹介します。 俳句 優秀賞 はじ […]

1年

1年生 生活科 「いきものとなかよし」

 9月9日金曜日、1年生全員で、本地ヶ原緑地へ、秋の虫を探しに行きました。  ショウリョウバッタやカマキリ、シジミチョウなどをみつけました。バッタがなかなか捕まえられなかったり、捕まえた虫に逃げられてしまったりしましたが […]

1年

応募作品いっぱい

8月18日の出校日に子どもたちがたくさんの応募作品を持ってきました。 ポスター、習字、作文、どれも努力の跡がうかがえます。 みなさん、よくがんばりました。

1年

出校日

8月1日出校日、5年生以外の子どもたちが久しぶりに登校しました。 日に焼けて、たくましくなった笑顔がすてきでした。

1年

花を大切に

特別支援学級の子どもたちが花壇に看板を立ててくれました。 本地っ子みんなで花を大切にしていきたいです。