1年

1年

あじさい読書週間 報告

5月31日(月)~6月11日(金)の2週間で図書館より貸し出された本の冊数は、2163冊でした。かたつむりも2ひき出現。一人あたり約3.8冊の計算になります。 ・1年生 425冊  ・2年生 185冊  ・3年生 430 […]

1年

あいにくの雨でしたが・・・

  昨日今日とあいにくの雨でしたが、植物にとってはうれしいものだったようです。 発芽したアサガオ(1年) 花や実をつけたミニトマト(2年)    発芽したホウセンカとヒマワリ(3年)   ようやく発芽したヘチマ […]

1年

種まき

先週から今週にかけて、1年生はアサガオ、3年生はホウセンカやヒマワリの種まきをしました。子どもたちが植物を育てていく中での驚きや気づきを大切にしていければと思います。 1年生     3年生   4年生もヘチマの種まきを […]

1年

遠足行ってきました

2年ぶりの遠足。天候不順による予定の変更はありましたが、無事に実施することができました。 ☆ 1・6年生(大塚公園) ☆ ☆ 2年生(印場中央公園) ☆ ☆ 3年生(原邸公園) ☆ ☆ 4年生(鴨田公園・原邸公園) ☆ […]

1年

お迎えありがとうございました

入学式から4週間足らず。1年生は月末の30日(金)がお迎えの最終日となります。学年下校では、通学団ごとの場所をしっかりと覚え、スムーズに下校することができています。毎日のお迎えありがとうございました。 5月からはいよいよ […]

1年

はじめての給食

入学から9日目の登校、今日から1年生でも給食が始まりました。はじめての給食にあたり、食物アレルギーについてのお話を聴いたり、正しい手洗いの仕方を手洗い歌に合わせて練習したりしました。また、当番の仕事や配膳された給食をもら […]

1年

入学おめでとう

令和3年度入学式を行いました。緊張しながらも堂々と入場し、元気よくあいさつをすることができました。また、校長先生からは、「あいさつ」「よくきく」「いのち」のお話がありましたが、しっかりと体と顔を向けてお話を聴く姿がとても […]

1年

保育園年長 学校見学

3月16日(火)に、来年度、小学1年生になる保育園の年長さんが学校見学に来ました。感染症対策のため検温をして、教室や運動場、遊具などを見学しました。 ワクワク、ドキドキ、ピカピカの1年生まで、あと少しですね。 &nbsp […]

1年

1年生の授業風景

早いもので入学してからもうすぐ1年が経過しようとしています。できることが増え、小学生としての自覚もでてきました。 朝の準備、授業も一生懸命取り組めています。 来年度は、先輩になりますので、さらに成長してほしいですね。 & […]