2年

1年

元気に踊る1・2年生

体育館で運動会の練習をしました。「ドラえもん」の歌に合わせて、最初から最後まで通して踊りました。棒を振ったり、回したり、体を揺らしたり、向きを変えたり、元気いっぱいに踊ることができました。どんどん上手になっています。

2年

2学期 学級委員認証式

2年生・3年生・4年生の学級委員認証式を行いました。雨で集会ができなかったため、校長室で行いました。 5・6年生は前期・後期で、後期は運動会後、10月からになります。

1年

棒を持って、音楽に合わせて

1・2年生が棒を持って練習しました。動きがそろうととてもきれいです。できたところまで「ドラえもん」の歌に合わせて踊ってみました。音楽があると、楽しく体を動かせますね。

2年

2年算数 かさ

実際に水でかさを計って、かさの単位、リットル、デシリットル、ミリリットルの学習をしました。ペットボトル、水筒など家にあるもののかさを見てみるとよいですね。

1年

運動会へ はじめの一歩

1・2年生2学期最初の授業は体育、運動会の練習でした。星野源「ドラえもん」に合わせて踊ります。踊りのグループを確認し、少しずつ踊りを覚えました。水分補給もしながら、がんばって練習しました。運動会が楽しみです。

1年

活気あふれる教室

夏休み中、がらんとしていた教室に子どもたちが帰ってきました。学級活動では、夏休みの日誌や作品の提出、2学期のおたよりの配付などをしました。作品提出では、お互いに作品を見合ったりしてにぎやかな学級もありました。1年生は下の […]

1年

緑いっぱい、のびのびと

アサガオの花が枠の頂上にたくさん咲きました。サツマイモやホウセンカ、ヘチマも葉が増え、つるや茎を伸ばしています。緑のカーテンのゴーヤの花が咲きました。暑さに負けずに育っています。