2年

1年

最高の運動会 ④

13 金管バンド TAPTET(タプテット) 午後の部は金管バンドの楽しい演奏で始まりました。 隊形変換も見事にできました。新しく取り入れたダンスも素敵でした。 14 2年 ゴール目指して まっしぐら(50m走) 元気い […]

1年

最高の運動会 ③

8 4年 めざせ東京オリンピック(80m走) 東京オリンピックの行われる2020年に、4年生は中学2年生。未来へ向けて力いっぱい走りました。 9 3年 とったもん勝ち どの棒に行けば取れるかな。迷ったら遅れます。走る力や […]

1年

最高の運動会 ②

7 1・2年 友よ~この先もずっといっしょに~ 1年生にとって最初の運動会の最初の演技。速いテンポの音楽に合わせて、全身を動かして、かわいらしく踊っていました。 2年生はお兄さん、お姉さんの貫録で、かっこよく踊っていまし […]

2年

最高の運動会 ①

2 3年 ゴールまで、つっ走れ!!(80m走) 全学年の先頭を切って走った3年生。力強い走りでした。 3 2年 なかよく!デカパンリレー! 息を合わせてなかよく走りました。転んでもすぐ立ち上がってがんばりました。 4 5 […]

1年

運動会総合練習2

天気が心配されましたが、2回目の総合練習を行うことができました。 「ビッグボール送り」や「紅白対抗リレー」の練習は、本番さながらに盛り上がりました。 応援もよくできていました。 閉会式の練習まで予定していた練習をすべて終 […]

1年

紅白対抗リレー顔合わせ

午前中、雨だったため、運動場での練習ができなかったので、ここにこルームでチームの顔合わせをしました。 来週は雨が降らないことを期待しています。予定通り、運動会を行いたいものです。

2年

2年道徳 「ひきだしの中」

2年生が道徳で整理整頓の大切さについて考えました。 ・ おかたづけは大切だけど、むずかしいとおもいました。どうしてかというと、ぐちゃぐちゃのものをきれいにするとつかれるからです。 ・ ぼくはぐちゃぐちゃにならないようにが […]

1年

1・2年 元気な声で

午前中、雨が上がり、運動場で練習ができました。 「ありがとう、友よ」という元気なかけ声が、曇り空に響き渡っていました。