2年

2年

2年 たからさがし

放課に2年生が木の周りに集まっていました。 木の所々から樹液が出ていました。 固まった樹液は、きらきらと宝石のように輝いていました。

2年

2年掲示 国語 はじめて はいくを つくったよ

2年生が俳句を作りました。 ・ てんとう虫 とぶよとぶよ どこまでも ・ おおぞらに ひらひらひらり こいのぼり ・ かえりみち れんげそう かわいいな ・ ははの日に プレゼントわたして ないちゃった ・ あかいかお  […]

2年

2年生 町たんけんに行ってきました!

「まちたんけん」行ってきました。 19日(木)3・4時間目 24日(火)・25日(水)1・2時間   保護者の方15人(予備日も含む)に協力いただいて、安全に行くことができました。ありがとうございました。 24日は、暑く […]

2年

2年掲示 道徳「森のともだち」

◎ 「もっとしっかりやってよ」「しっぱいばかりして」といわれたこんたさんは、どんなきもちになったでしょうか。 ◎ どうしてさるきちさんは、「みんなでなかよくやろうよ」といったのでしょう。 ◎ きょうのじゅぎょうでたいせつ […]

2年

2年掲示 「ミニトマトの観察」

「くきのながさは9センチ1ミリでした。下のはが黄色かったです。くきのさわったかんじはぬるぬるでした。はっぱの上のほうはさらさらでした。下のほうはつるつるでした。くきはトマトのにおいがしました。」 五感を働かせてしっかり観 […]