漢字の学習です。 まずは正しいえんぴつの持ち方から。 正しく持って、きれいな文字。 学級委員の選挙です。 自 […]
2年
漢字の学習です。 まずは正しいえんぴつの持ち方から。 正しく持って、きれいな文字。 学級委員の選挙です。 自 […]
とくいなこと・すきなもの・2ねんせいでがんばりたいことが書かれています。 がんばりたいことは、 ・ 字をていねいにかく ・ たしざんをはやくできるようにする。 ・ 先生のはなしをしっかりきく ・ なわとびがじょうずになる […]
もう自己紹介カードが掲示してあった学級がありました。 学級のみんなでお互いにわかりあって、なかよくしていきましょう。
新2年生が1年生の時に植えたチューリップがきれいに咲いています。 色も違えば、形も大きさも違う。 大きく開いた花もあれば、これから咲く花もある。 花もそれぞれ。人もそれぞれ。 みんな大切な命。
2年生が、自分の成長を振り返る学習を冊子にまとめました。
それぞれの学年の1組1番の子が、修了証書を受け取る練習をしました。
2年生が学年みんなでどろけいをしました。 運動場いっぱいに広がって,元気に楽しむことができました。
1年生が、2年生になったらがんばりたいことを書きました。 算数の計算、授業での発言、水族館に行くこと…それぞれ2年になった時のことを考えることができました。
2年生が詩を書きました。 題材のとらえ方、使う言葉、構成が とても工夫されていてすてきです。 読んでいて楽しくなります。 このまま歌になりそうです。 ・ ポカポカふとん フカフカふと […]