5年

2年

スーパーバイザー 現職研修

昨年度に引き続き、愛知教育大学 鈴木一成先生を講師に授業改善の研修を行います。 今年度1回目は、示範授業3時間と授業後に講話をしていただきました。 2時間目は2年生でリズム遊びの授業をしていただきました。ジャンケンダンス […]

4年

クラブ始まる

4年生から6年生が楽しみにしていたクラブが始まりました。文化・スポーツ等、自分の好みに合った活動を行います。 今年度は次の11のクラブです。 ドッジボール・読書・パントマイム・キックベース・バドミントン・ブラインドサッカ […]

2年

学び合い

2年算数 どうしたらうまく直線がひけるかな 3年国語 本当の友だちはどんな友だちかを読み取ろう 5年社会科 学習のまとめをしよう 5年家庭科 調理実習の相談  

5年

5年 春の俳句

・ 花ぐもり 夜桜光る 昼は散る ・ 風かおる その菜の花に ハチとまる ・ 花ともに そよ風に乗る この気持ち ・ 風かおる 花が元気に おどってる ・ 愛犬と 春の散歩だ 風かおる

5年

5年 春の遠足

 班ごとにウォークラリーをしながら、長久手市の桧ケ根公園へ行ってきました。 どの班も協力して、全員が無事ゴールすることができました。 公園では、ルールを守り、鬼ごっこやハンドベースボールなどをして楽しく過ごせました。

4年

明るく 前向きに学ぶ子-授業参観-②

4-1図工 絵の具でゆめもよう  4-2道徳 世界で一つだけの花 4-3国語 漢字の組み立て    5-1家庭科 ガスこんろの使い方 5-2国語 季節の言葉-春の空  5-3国語 季節の言葉-春の空 6-1英語活動 Wh […]

5年

みんなのために-委員会活動-

今年度第1回の委員会を開催しました。この1年どんな活動をしていくかを話し合いました。みんなのためにがんばりましょう。      福祉委員会           緑化委員会      美化委員会           体育委 […]