5年

3年

前期児童会役員選挙

23日(木)5時間目に来年度の前期児童会役員を決めるための立ち会い演説会がありました。今回の投票で会長1名、役員6名が決まります。会長には2名、役員には15名が立候補しました。 演説では、「楽しい学校、笑顔にあふれる学校 […]

1年

今年度最後の授業参観

天気にも恵まれ、少し暖かい日となりました。今日は3学期、そして今年度最後の授業参観が5時間目にありました。 それぞれのクラスで、国語、理科、社会、生活、体育、総合、英語、道徳などを公開しました。 <1年生> おみせやさん […]

5年

5年英語活動 世界の料理

今回から「ドレミの歌」を英語で歌いました。本時のめあては、「世界の料理について聞き、英語で食べものを言ってみよう」でした。ペアで、自分が好きなパフェを注文するゲームを行いました。お店役が「何がほしいですか」と英語で聞くの […]

5年

5年 認知症サポーター養成講座

5年生が認知症について学習しました。認知症とはどんな病気なのかを説明してもらった後、ちびまる子ちゃんとおじいちゃんの劇を見ながら、認知症の人が困っていたら、どうすればよいかを考えました。 家庭や地域で役立てられるとよいで […]