5年生が6年生が座る椅子を並べてくれました。
5年
5年生が6年生が座る椅子を並べてくれました。
昨日の感謝の会で文字通り花を添えていたのは、児童会のハッピーボックスに寄せられたメッセージで作られた満開の桜でした。 花びら1枚1枚に1~5年生から6年生へのありがとうのメッセージが書かれています。 すばらしい満開の桜が […]
2月29日(月)、集会を行いました。整然と話を聞くことができました。 【学校長の話「おもてなし」】 ①先日、1年生の子どもたちが本地ケ原保育園児を招待し、いっしょに遊んだり、優しく面倒を見たりすることができました。 ②3 […]
5年算数で、立体の仲間分けをしました。 身近にあるいろいろな立体を自分で仲間分けしてみると、学習が定着します。
この1枚。「朝日とキャベツ」。1個のキャベツを大きく描いています。 豊かな自然が育んだ大地の実り。朝日に輝くキャベツが偉大な存在に見えます。
6年生が家族のために料理を作り、それをまとめます。 もうすぐ中学生。家の仕事で、できることが増えていると思います。1回限りではなく、家での役割として、これからも時々するとよいですね。