6年
6年
1年
元気よく 応援練習
朝の会の時間、応援団が教室に行き、応援の練習をしました。大きな手拍子、大きなかけ声が廊下に響き渡っていました。
5年
5・6年 秋空の下で
運動場で表現運動の練習をしました。一つ一つの演技を練習をした後、少し、音楽に合わせてやってみました。気温は30℃以上ありましたが、湿度は低く、WBGTは26℃、風はさわやかでした。
6年
6年国語 学校を紹介するパンフレットをつくろう
学校について、先生や子どもたちにインタビューしたことをもとにパンフレットを作ってます。
6年
自信の笑顔
6年生が卒業アルバム用の委員会写真を撮影しました。「ぼくは○○委員」「私は○○委員」自分の仕事に誇りをもってがんばっている自信まんまんの笑顔です。
6年
よく聞く 6年生
さすが6年生、全員が話している人の方を見て、集中して話を聞いています。
6年
6年国語 インタビュー
学校について発表するために、先生や本地っ子、いろいろな人にインタビューをしています。 6年生「校長先生の日課は何ですか?」 校長先生「ホームページの更新です。」
5年
5・6年 コミュニケーションをとりながら
表現運動の練習で複数で行う技を練習しています。上に乗る人と支える人がお互いにコミュニケーションをとって、落ちないようにしています。
6年
6年 夏休み自由研究・作品
6年
6年社会科 江戸幕府と政治の安定
グループで話し合い、「まなボード」にまとめて発表しました。 班によって少しずつ意見が違います。共通する点と違う点に気を付けて、自分で考えてみるとよいです。