4年

4年

4年 モノ+ヅクリプロジェクト出前授業

2月20日(水)、4年生が名古屋商工会議所「モノ+ヅクリプロジェクト」の一つとしてリンナイ出前授業を行いました。1時間目は、リンナイの工場で「からくり」を使って仕事をしやすくする工夫の話がありました。2時間目はスプーンを […]

3年

来年度前期児童会役員選挙

よりよい本地原小学校にしようというやる気をもって、会長に1名、役員に9名が立候補しました。今回の立会演説はマイクなしでしたが、どの立候補者、推薦責任者も大きな声で元気いっぱいに演説をしました。内容も、自分の目指す学校、具 […]

4年

4年国語 聞き取りメモの工夫

メモの取り方の工夫について考えました。箇条書きにする・文章を省略する・大切なところに線を引いたり丸で囲んだりする等、よい意見がたくさん出ました。この学習を授業や校外学習などで生かしていきましょう。

4年

クラブ展示

手芸クラブは職員室前に展示してあります。 ぬり絵クラブは中央昇降口に掲示してあります。

2年

スーパーバイザー示範授業

愛知教育大学 鈴木一成先生に授業を見せていただきました。サッカー・バスケットボールにつながる運動で、ボールの代わりにクッションを使いました。ボールを使うと、ボール扱いが苦手な子はゲームに参加できません。クッションを使うこ […]