10月10日(水)に4年生は、「全国牛乳パックの再利用を考える連絡会」の方々を迎えて多くのことを学びました。連絡会の方々から話を聞いたり、DVDを見たり、はがき作り体験を通して地球環境について考えを深めました。 お話 […]
4年
10月10日(水)に4年生は、「全国牛乳パックの再利用を考える連絡会」の方々を迎えて多くのことを学びました。連絡会の方々から話を聞いたり、DVDを見たり、はがき作り体験を通して地球環境について考えを深めました。 お話 […]
絵と文で運動会の感想をかきました。 緊張したこと、うれしかったこと、達成感があったこと等、自分の気持ちを表現できました。
スタッカートに気を付けて、リコーダーの演奏をしました。
競遊「本地っ子旋風」競走「本地っ子 全力疾走」
わたしたちが住みやすく、美しい町にするために、ポスターを書いています。
4桁÷2桁の計算をしました。2桁で割るのは商のたて方が難しくなります。また計算間違いもしやすくなるので、正確な計算ができるように繰り返し練習しましょう。
学年毎に視力検査を行っています。今日は4年生でした。視力が落ちないように、気を付けさせたいです。
Q Are you a ~ A Yes,I am ~ 絵を見ながら、聞いたり、答えたりしました。
友だちにしてあげることが思いやりなのか、しないことが友だちのためになるのか。