4年

4年

4年 社会見学(消防署)

 5月18日(金)に4年生は消防署に社会見学に行って来ました。 天気は、よく晴れて暑いくらいでした。  4年生になって2回目の遠出でしたが、上手に行動することができました。  見学先では質問の仕方など、気をつけて話をする […]

4年

クラブ始まる

4年生から6年生が楽しみにしていたクラブが始まりました。文化・スポーツ等、自分の好みに合った活動を行います。 今年度は次の11のクラブです。 ドッジボール・読書・パントマイム・キックベース・バドミントン・ブラインドサッカ […]

2年

学び合い

4年理科 ① 関節を探す ② 骨や筋肉について気付いたこと グループで話し合ってまとめ、発表しました。 2年国語 「かんさつ名人」になろう 写真の説明を文章で書きました。それが何かを当てるクイズをします。

4年

4年音楽 リコーダーの練習

リコーダーは3年生から練習しています。4年生になって、演奏する曲が難しくなってきました。一生懸命練習して、きれいな音色で吹くことができました。

4年

4年 防災学習

防災倉庫の中に何があるのかを実際に倉庫を開けて調べました。普段は開けないものなので、子どもたちは興味津々で見ていました。

4年

4年生 春の遠足

4月27日(金)に遠足に行ってきました。 4年生は、長久手市の鴨田公園と原邸公園の2カ所でした。 天気は少し曇って暑すぎず、遠足日和でした。 大きな怪我もなく、疲れながらもたくさんの笑顔が見られた良い遠足になりました。

4年

4年 はじめての英語活動

イングリッシュルームで英語活動を行いました。今年度から3・4年生の英語活動が始まり、年間15時間、だいたい隔週で授業を行います。3・4年は担任とALTのムヌ先生の2人で指導します。4年生は今日が初めての授業でした。世界の […]